タイ古式=ストレッチ⁉️ | タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

タイ古式リラクゼーションサロン~Bua Sawan~オーナーと営業部長柴犬まめたのもふもふな日々

新潟市西区の女性専用隠れ家的サロンBua Sawanです。
心身ともに健康に、内面からの美を皆様に…
趣味柴犬のサロンオーナーと柴犬まめたのもふもふ徒然日記です。

こんばんは星

 

心も体も美しくキラキラ

貴方だけのプライベートサロン

 

コスモス~BuaSawan~コスモス

でございますしっぽフリフリ

 

 

 

 

  

 タイ古式と聞くと、

めちゃくちゃ伸ばされるビックリマーク

アクロバティックなストレッチ!?と連想される方も多いかもしれませんが…

必ずしもタイ古式=ストレッチではありません🙅‍♀️


※しっかりとカウンセリングをさせていただき、

腰痛がある方や禁忌症に当てはまる方には

反らしのストレッチは全て省きます。


それぞれセラピストさんのスタイルにもよりますが、
タイ古式=センだと私は理解しております。

センとは、身体を流れるエネルギーラインで、その滞りを隈なく促し⇒巡る身体を目指す。
そして、所々でストレッチが入るところが《2人でやるヨガ》と呼ばれているタイ古式ですひらめき電球

あくまでも、
タイ古式でもヘッドでも、ハーブテントでも、
無理は禁物です。

痛いくらいが効くひらめき電球とか、
タイ古式=ストレッチというのは
一昔前の情報です🙅‍♀️

当サロンでは、お客様おひとりおひとりに合せた施術を施させていただきます。
途中でもお声がけさせていただきますが、何か違和感を感じたり、ストレッチ無理~あせる等ございましたら、
遠慮なくお申し出くださいおねがい