身体の温まり方が違う気がします。
初めは半信半疑でしたが、今では筋肉の大切さを実感できるまでになりました。
(だって、何もしないと1年に1%の筋肉が失われていくんですよ~

ここでいう、何もしないと…というのは、いわゆる筋トレの事です。
毎日忙しく動いてるしぃ~とか、ウォーキングしてるから大丈夫

有酸素運動では筋肉は付きません


ただ、なかなかジムに通う時間が取れない方も多いかと思われます。
私もそうでした。
何かきっかけがなければ、今の生活を変えることは難しいんです。
私のきっかけは、やはり腰痛です。
月の半分寝たきり…という生活に終止符を打ちたくて、その一歩を踏み出しました。
たかが1年に1%。されど10年で10%ですよね

今までに、果たしてどれだけの筋肉を失ってきた事か…
悔やんでも時間は戻せないので、この半年ちょっとを自分の身体の見直し強化月間としてきました。
結果、どんなに靴下を重ねても冷たかった足が、温かさを感じれるようになりました。
どこで、どのようなきっかけが訪れるかは人それぞれだと思いますが、自分に合った身体のメンテナンス法を見付けてほしいなぁと思います。
私の場合は、冷えとりで身体を温め、ジムで失った筋肉を取り戻し、タイ古式マッサージで免疫力をアップし、部長のまめた


最高です(笑)