~貧乏人の道楽・泡沫の夢~ -19ページ目

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

4月に相模の国にもオープンしたので、行って来ました。



聞いたら、電源のチェックだけらしい。

3000円は高い!


でも、1週間の返金補償がつくので買ってしまいました。

おしまい。

お昼にくら寿司を食べたのに、夕飯はスシローに行きました(笑)


安い!!!!!

店舗で値段が1皿10円ちがうと大きい。

大トロ 120円



うなぎ 120円


おしまい。

昨日は母の葬儀も恙無く終わり、本日相模の国に帰還しました。

テレビで中トロ115円!とCMが流れていたのです、スシローでは無くくら寿司に行って来ました。


HPでも



で、お店に行ったら120円・・・(^^;;

拡大したら


店舗により価格が異なります

だって。



これだと相模原のスシローの大トロの勝ち!

おしまい。

KG店

微妙なお値段だったのでパス!



カビねえ!

2個1100円は妥当か?

まあ要らないな。


おしまい。

今年も山椒の木にクロアゲハの幼虫がついていました。大神様が珍しく大事に育てています(爆笑)

KJ店

これを買いました。



これも高いけど購入






KG店

カセットテープは高い!

550円だって・・・

おしまい。

YB店

こんな物が大量に入荷していました。

取り敢えず1つ購入!




調光できる?

取説が入っていない^^;

中を開けて確認して選んで買えば良かったかな。

おしまい。

今日のはプロフェッショナル!



ユニットの分解も上手になりました(笑)


このセンサーが分からん!


これも!


おしまい。