C-701Aを弄る〜2〜 | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

昨日のP1260と同様に、ピックアップ駆動用のモーターに喝を入れ、フラットケーブルの端子の洗浄をしたら動作OKとなりました。

で、今月の12日に修理したMD-101Aの動作確認をしました。この101Aは去年の1月に矢部店で880円で買ったブツです。表示が出ないと言うブツで、今回はコンデンサを4つ交換して動作するようになりました。



録音後、再生も出来ました。


さて、どこの店舗に売ろうかな💦

でも、このシリーズは査定額が低いんだよなあ。