またまたCDP-XE900を弄る!今朝、またまたCDP-XE900がゴミ?の山から発掘されました。早速、ESRの測定😁やはり、此奴もC131が死んでしました!ニッパで潰して外します。液漏れしていたみたいです。コンデンサをリードタイプのものと交換しました。再生するようになりました。チェック環境では、1650AEよりも抜けの良い音が出ていました。愛甲石田店の買い取りが18日から始まります。で、来月1日にオープンだったか。もう若くは無いので、私は行きません(爆笑)