修理をしていました。
先ずはここを修理
例の場所が浮いています!
リャンメンテープで貼り付けてあったようです。
剥がしてお掃除しました。
リャンメンテープを貼って、取り敢えず押さえました。
接着剤ではないので、直ぐに装着しました。
で、本体の動作確認したらトレーが出て来ません。モーターが回転しないで内科医!
電源を調べたら、正常・・・
SMを見るとTA7288Pが怪しい・・・
で、検索したら、一応入手可能でした。
更に、ここでは22個で1100円(3/18現在)でした。
共立さんのここを見たら、欲しいものが幾つかありました。
しかし、欲しいものは既に売り切れ「在庫無し」でした( ノД`)シクシク…
もっと早く気付いていればなあ・・・
こんな物にも手を出しました。
まだ途中です☺️
結局、修理できたのは、これだけ。
おしまい。