早朝からのいじり | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

先週購入したSV-DA10

グリスを塗ったら動いちゃいました。


de 表示にムラも無く、「ヘッド掃除」の表示も出ません(笑)

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


去年、オクで購入したSV-3700は表示部分にムラがあり、

ヘッドも微妙でした。

そこで表示部分とヘッドを移植することにしました。


SV-3700を開けてビックリ玉手箱!

水を被っているで内科医!


タクトスイッチに赤さびが・・・・あせる


よくこれで誤動作せずに動いていたなあ。


足が・・・・?

こんなの初めてですダニ。

よく観察したら4本足の2本を切断すればよさそう。

真ん中の足は、直接スイッチとは無関係のようでした。

基板にジャンパーを飛ばせばオッケー!



全部交換しますた。







表示が「とても」綺麗になりましたヨ。



de 表示が汚くなった方はこんな感じ。



写真だと綺麗に見えてしまうなあ。

取り敢えず、ちゃんと動きましたので

SV-DA10には帰っていただきました。


おしまい。