CLD-K55GとD-05~早朝修理~ | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

昨日のフリマの帰りにMT店にて購入したブツです。


CLD-K55G

5.4ドフ



ベルト交換のみで修理完了。






D-05

もう買わないと心に誓ったのに・・・。

アホですなあ。

「音でない」のお品書






中からDATのテープが出てきますた。


クリーニングテープでクリーニングしてもダメでした。

お品書の通り、メーターは振れません。

いつもの、

コピー紙+エレクトロニクスクリーナーでヘッドクリーニングを行ったところ

ちゃんと動作しますた。

LP、SP、HSすべてOK牧場!




ハイスピード録音中。

96kHz24bit

古いテープでこのモードを使うと

磁性体が落ちてヘッドが汚れてしまうような気がします。

まあ、巻き戻しても同じか・・・・。

こまめなクリーニングが必要と言うことですね。


朝マックしながら動作確認しますた。



<今日の売ったらいくら>

某店が熱い!

CLD-K55G 40ドフ

D-05 100ドフ

100ドフのクロ