最近、オクで買っても箱に入ったまま
放置状態が続いていますダニ。
本日、箱を横から、ふと見たら
箱に何やら張り付いていますダニ。
で、中のブツを見てみると。
落札時には気づかなかった写真には無い致命的な凹みが・・・。
出品商品の凹みの影が出ないように撮影されていたのでしょう。
北の国のきんさんが
この会社からは買わないと宣言された所の商品ですからねえ。
輸送事故では無いでしょう。
開けてみると
このブツの出品時のお品書
・電源が入ることのみ確認しました
・ジョグダイヤルに軸折れがあります
・ツマミに傷/欠品があります
・天板に凹み/傷があります
・本体に傷があります
・後部端子にサビがあります
2006年製はPrextorのpremium2かどうかの検証の為の購入です。
W37
本体内部の埃はそれほどでも無かったので、
開けられてブローされているようです。
致命的なハンダ不良はありませんが、時間の問題でしょう。
整備後
トレーは出てCDの読み込みも早いですが、
トレーが閉まる時に最後の1cmが入りません。
手で押すと入るのですが、「異音」がします。
どうやら歯車の歯が欠けているようです。
premium2は高くて買えないし、同じメカのドライブを探さなくちゃなあ。
因みに、160GBのHDDが装着されていますた。
入札をスルーされた皆様、「正解」でしたネ!
つづく鴨 (ノω・、)