パイオニアのD-05の修理~ピッタシカンカン~ | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

昨日かった

パイのD-05 「電源入りません」のお品書


きっと5Vの三端子の不良だろうと思って購入したブツでございます。

パイは何故か5Vが壊れる。


サトー電気は明後日からお盆休み

部品を買うなら明日中に買わなければいけませぬ。


そこで、猛暑の中夕方修理を断行!!


電源入れるも表示出ず。

メカも動かず。


で、テスターで9Vは大丈夫

5Vは・・・ピッタシカンカン

電圧がINにはかかっていますが、OUTから出ていませぬ。
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~



7805はパイ用にストックがあります。
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~



死亡していたJRC 7805A
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~



無事に電源が入るようになりました。
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~



これはダメだ!!

テカテカ!!
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~



トレー出ても直ぐに引っ込んでしまいます。

メカを取り出しますた。
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~



ここのスイッチを完全に押し切っていません。

ギアがちょこっとずれています。
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


分解して位相を合わせて終了。

ヘッドフォンボリュームのガリをとって

完動品に仕上げました。

LPモードもHSモードも問題ありません。



夜の部

KB店

無し


YB店へ移動中18:50

夕焼けが綺麗でした。
~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


YB店

PCなど3000円ちょっと購入

ジャンクコーナー、やっぱり東久留米店にあったブツ達です。

ジャンク品も回し始めたようです。



<売ったらいくら>

完動品のD-05を売ってみました。

3000円

でした。

チャンチャン!


きっとお店でジャンク品が3150円で売られていたら

買ってしまうのでしょうネ!!

おバカなSUでした・・・トホホ


後日

8400円の中古となりました。

安いなあ。

12800円ぐらいがちょうどいいホンダ!