TEAC RW-D250「録音再生できましたが、片側再生ボタンききません」のお品書 が!左側トレーでませんでした。 某サンヨーのピックアップですかね。 CDパーツマンさんで入手可能です。 トレーを出さないとユニットが外せません。 左側は手でギアーを回せばトレーがでますが、 右側は無理だっぺ。 ベルト交換でOKで内科医! まいどお馴染みのSF-W03PDX バラスのも大変! アースにバネかいな? ピックアップもお掃除しますた。 録音中! ファイナライズが遅いなあ! 「音」は・・・・。? ちなみに某AU店の買取価格の上限は8000円です。 おしまい。