DTC-57ES
DTC-59ES
DTC-59ESJ
DTC-690
DTC-790
の弱点の一つにブッシュの割れがあります。
しかし、昨年の内にSONYに部品の在庫が無くなってしまい、
入手できません。
そこで、夕べからプラリペアによるブッシュ作成の挑戦を続けております。
部品番号
3-368-398-01 BUSHING
今朝は早起きして3つの新たな型を作成しました。
樹脂の充填を終え、硬化を待っている所です。
夕べ作ったごつい型はダメです。
樹脂が硬化した後、取り出しにくいです。
型は薄く作った方が良いみたいです。
液体のモノマーの量を多くすると軟らかい?かなあ。
配合比は試行錯誤しなければいけませんね。
ピントが今ひとつですが、4つ作って2つは良い感じに仕上がりました。
<今回の反省>
定規で型の上部を平らにすべきだったなあ。
やっぱり私は雑か。
オリジナルのブッシュには裏表がありました。
片面に窪みがあることに型を取ってから気付きました。
本記事を真似るときには、窪みがある方を型に押し当てましょう。
ダメでした!!!
すぐに割れます。
硬すぎます。