修理できたのかのように思えたTASCAM MD-350。
実は録音が駄目駄目君でしすた。
MD-350はLPMD対応ですが、非対応のONKYOのMD-105Xと似た形状のメカです。
MD-105X(動作良好)とMD-350のメカ基板を入れ替えて見ました。
微妙に異なります。
不調なMD-350のメカとMD-105Xの基板の組み合わせで
MD-105Xに装着したら、ちゃんと録音再生できました。
しかし、MD-105XのメカとMD-350の基板の組み合わせで
MD-350に装着したら再生もできなくなりました。
古いメカに新しい基板の組み合わせは駄目なようです。
新しいメカに古い基板の組み合わせは問題ないようです。
結局、MD-350は更に不調となりました。
MD-5MK2と同じ基板とメカなので、
外観のコ汚いMD-5MK2を探す旅に出なければ!!
後日
動作品のMD-5MK2と上記のいじったMD-350のメカ&基板を入れ替えたら
何と!
両方共に動くではありませんか