1980円で購入したジャンクXK-009のなんちゃって修理今月、某街道沿いのハードオフで買ったXK-009 ぱっと見、美品。 でも、内部はお決まりのサビサビ。 面倒なので、なんちゃってベルト交換 今日は2年前にソニーで買ったベルトを使用しますた。 有名な仕様です。 無事に録音再生することができるようになりました。 最初、左側の音がこもって駄目でした。 また、ヘッドを掃除してもすぐに汚れます。 良く見たらうっすらと錆びているではありませんか。 そこで、研磨剤をキムワイプに付けて テープの走行方向に指でゴシゴシ。 綺麗に磨き上げたらバッチリです。