昔々、コーラを飲むと歯が溶けると言われたことがありましたが、
その後、浸けておけばふにゃふにゃになるけれど、普通に飲む分には
再石灰化もあるし大丈夫と言われていたような気がします。
ペプシネックスが美味しくて、この3年の間、2日で1.5Lのペースで飲み続けたら
2年前から部分的に歯が削れてきたなあ、加齢によるものなのかなあと思っていたのですが。
先日、職場の同僚に○○さん、前歯の先が白く無いですよ!と言われ、よく見たら
前歯のエナメル質が溶けてしまってニャンニャンニャン・・・、糸切り歯の内側に大きな穴がポカリ・・・。
酸蝕歯・・・。
ペプシコーラのかばやろう!
商品の横に
「毎日飲み続けると歯が溶けますと何故書いておいてくれないんだ!」
安売りした薬局の○リエートのカバヤロウ!
「飲みすぎに注意と何故書いておいてくれなかったんだ!」
その内、写真をupしますだ。
調べたらグレープフルーツを食べ続けても酸蝕歯なるらしい。
http://www.47news.jp/feature/medical/2011/02/post-497.html
酸蝕歯にならないコーラの飲み方でも研究するかな。
炭酸カルシウムでも溶かして飲んだらどうだろう。
養殖された牡蠣の貝殻を砕いて粉にして
その粉末をコーラに入れて飲むとか。
あるいは粉末をグレープフルーツにかけて食べるとか。
貝殻の粉末とキシリトールからなる飴を作って
「酸蝕防止キャンディー」として売り出すとか。
ここは一つ製品化して売り出すかニャン。
なんて妄想しているだけで楽しいなあ。
再石灰化の効果をより高めるための各メーカーの工夫
・グリコ ポスカム:リン酸化オリゴ糖カルシウム・Pos-Ca
・キャドバリー リカルデント:CPP-ACP