今夜の遊び | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

仕事帰りにアジトへ


今夜はC-705Xの整備から
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ベルトの交換

ピックアップの掃除



ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


無事に動作OKとなりました。

でも、表示がちょっと暗いなあ。


次に昨日購入したTD-V505の整備です。

ノーマルテープを入れても、時々クロムポジションになってしまいます。


ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

整備しますた。

中を開けるとスカスカです。


ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


写真を撮るのを忘れちゃったポン!

リーフスイッチを5ヶ所掃除して整備終了

なぜか1ヶ所のリーフスイッチがねじれていますた。

不思議だニャン!


ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

CDプレーヤーをC-705FX2に変更して

動作確認
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ちゃんとテープを認識するようになりますた。

キャリブレーションスイッチがあるのですが、

あれれ、ボタンを押しても信号が発生する気配もありません。

取り合えず、耳を頼りにバイアスと感度を調整しますた。

そして

床に転がっていた山口由子のCDを再生し、テープに録音
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

なぜか韓国製のテープがあったので
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~
デザインは悪くないのですが、高音が伸びないなあ。



仕方が無いので国産のノーマルテープ
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

高音が出るのですが、中低域がスカスカ。

しまった150分テープだった。