CDP-X3000
CD読みません。
6480円の20%OFF・・・5184円も出して買ったので
動いてもらわないと困ります。
KSS-213Bです。
光量アップ何てことはしませんだ。お代官様!
何ちゃって修理はいけませんでごあんす。
手持ちの純正品
KSS-213B AIWAの箱に入っていた新品
左にずらして
スプリングを外します
これで装着されているピックアップと同じになりました。
上のネジを4つ外すと基板ごと上に抜けます。
スプリングを飛ばさないようにネ。
その後、裏返しにしてネジを4つ外して、メカと基板を分離します。
レールを抜くとピックアップが外れるかと思いきや、
モーター基板が引っかかります。
でもネジを1つ外すだけで、遊びがあるので、ピックアップが外せます。
あとは簡単!
ショートランド処理を忘れないようにネ。
ピックアップを交換して
ついでに表示部分もお掃除しますた。
フロントパネルは既にサイドのネジを外していましたので、前に引っ張って外します。
ちょっと上向きにネ。
フロントパネルをハメル時には少しコツが必要ですが、見れば分かりますので。
ちゃんと動いています。
持病のタクトスイッチ病はまだ発症していないようです。