今日の修理 | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

今日は朝から修理三昧


ヤマハ CDX-800

1050円で購入した「2曲目から音とびします」コメントのCDプレーヤー
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ベルトは大丈夫でした。

調整箇所をぐりぐりやって修理終了
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


DP-1001

1050円で購入した「CLOSEしてもOPENします」コメントのCDプレーヤー

ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

大好きなKSS-240Aが搭載されています。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~


ネジの頭の塗装が剥がれています。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ボタンのレスポンスが悪いので

タクトスイッチを全部交換しました。

嬉しい4つ足タイプです。
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

4つ足の在庫は沢山あるのだ!
ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ベルトは特に問題ありませんでした。

メカを組みなおしてグリスアップで動作良好。

CDを回転させるモーターの軸の先端に付いている

CDを乗せて押さえる部分がべたついていましたので

ベビーパウダー処理しました。


ハードオフ症候群~貧乏人の道楽・泡沫の夢~
問題無く再生しています。