DN-M1050Rが配達された! | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

DENONの業務用MDデッキDN-M1050Rが今夜到着。

落札金額4500円の価値はあるのか。

それが問題だ。



ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~
正面は綺麗です。

業務用のデザインがいいですネ。



ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~
足がありません。

ゴムが貼り付けられています。

インシュレーターをつけるうネジ穴も無い?



ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~
汚い手で触ると錆びるのでしょうか。

ちょっと悲しいなあ。



ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~
内部はスカスカ。

ソニーのMDS-JA3ESと同じメカがのっています。



ハードオフ症候群~貧乏人の道楽~
「MDディスクが引っかかって中に入っていきません」というコメント

ベルトが溶けて張り付いています。

これではローディングメカは動きません。


ベルトが無いので今日はこれでおしまい。

動きそうな予感、恋の予感、チャウカ!

泡沫(うたかた)の夢で終わらないといいなあ。


希少性を考慮すれば4500円の価値は有りそうです。

でも、いかんせんメカが古いニャン。

耐久性の無いピックアップなので、もう録音に使ってはいけないよなあ。

棚の肥やしにはいいか?