KRS-220Aはパソコン用のCD-R/RWドライブへの搭載はされなかったのでしょうか?
パソコン用のドライブを分解しても中々出会えません。
個体数が少ないですが、今までに調べた結果から言えることは
・ビクターは以前松下の傘下でしたので、松下とサンヨーとの関係からピックアップはサンヨー製
・MITSUMIとRICOH、PHILIPSは我が道を行くのでパスしませう。
・1999年後半から2001年1月までのTEACとLG、NECのドライブを狙うのが近道
ネット上で検索すると
KRS-220A
KRS-220B
KRS-220C
が存在していることが分かりました。
世界にもチャレンジャーがいた?