気温の変化 | ~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

~貧乏人の道楽・泡沫の夢~

ハードオフ症候群(ハードオフ依存症)に冒された哀れな男のブログ。当ブログはハードオフを中傷するものではありません。

牛久

時刻 気温℃

15 5.8

16 4.4

17 3.1

18 1.0

19 -1.2

20 -2.5

21 -3.0

22 -4.0

23 -5.0

24 -5.4

1 -5.5

2 -0.3

3 -4.6

4 -1.6

5 -0.1

6 -1.7

7 -3.2

8 0.0


八王子

時刻 気温℃

15 2.1

16 2.6

17 1.8

18 1.4

19 1.5

20 0.4

21 -0.4

22 -1.9

23 -3.1

24 -3.5

1 -3.7

2 -4.2

3 -5.2

4 -5.4

5 -5.3

6 1.2

7 1.8

8 3.9



牛久の温度変化が?

夜中に周りの茂原などの都市と比較して異常に気温が下がっていた。

それが、午前2時に急上昇、3時に急激に下がって、また午前4時に急上昇。

何が原因なんだろう。


八王子も午前6時を境に気温が上昇している。

午前6時では、まだ日出ではないし・・・。

私には理由がわからない。


ちなみに、富士山山頂の気温は日付の変更の頃から気温が少し上昇している。



また。夕べは群馬県・埼玉県が比較的気温が高かった。

フェーン現象か?


館林

時刻 気温℃

15 3.7

16 3.1

17 2.0

18 0.7

19 0.4

20 0.0

21 -0.8

22 -1.2

23 -1.3

24 -0.7

1 -0.6

2 -0.3

3 -0.1

4 -0.0

5 0.8

6 1.2

7 1.5

8 2.3