ねこびたりなくらし       -5ページ目

明けましておめでとうございます。 

旧年中はお世話になりありがとうございました。

 

 

 

新年早々とても悲しい事が起きた1年の始まりでした。

皆様の健康と少しでも早い復興を祈るばかりです。

 

 

 

こんなスタートだったのもあって今年は特に出かける事もせず、

まさに寝正月でした。

父ちゃんは11連休。普段もテレワークで在宅している日が多いですが、

当然仕事をしている訳で、猫さまの相手をする事もなく、

こんなに長い間、みっちり一緒に過ごすなんて初めての事かも〜?

おかげで、私は忙しかったですけどねー。

 

本当に文字通りの寝正月だったので、体重も随分育ちました。

我が家はおせちを食べない人が居るので作る必要もなく、全くの普段食。

動かずに揚げ物と酒の生活を10日も続けたらこんなに育つのかと、

見本のような身体になってしまいました。

1時間のウォーキングなんて焼石に水?的な。(^^;)

 

なので正月休みが明けたら食事の管理を頑張るぞ!と意気込んでみたものの、

11連休が明けてもテレワークは続くので正月気分も抜けずのまま。

初日の今朝も起きたのは9時です。(^^;)

今日は次女猫:ツナの点滴の日で10時に病院の予約を入れているのに!

飛び起きて子猫にご飯をあげて出かけましたさ。

なんとも刺激的な始まりではありましたが。わははははは(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

大晦日から新年に変わる時〜NHKの教育番組1155で、

毎年「たなくじ」と言う運試しのコーナーがあるのを楽しみにしています。

パラパラ漫画みたいに大吉〜中吉〜と変わっていくのを、

カメラでパシャリと止めた瞬間に現れたのがその年の運勢。

スマホの待ち受けにするといいそうです。

 

瞬間を逃したらいけないと意気込みすぎて、思わずの連写。

田中さんがボケちゃってるけど「条件付きの超大吉」と「大吉」爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

ふと2023年は何だったか?と思って遡って調べてみたらやっぱ2枚撮ってました。

どっちも田中さん見切れてるけど(^^;)

 

「もて吉」と「どきどき大吉」でLOVE運上昇〜♡的な。

 

人間の若い男性にはモテなかったけど、黒猫男子には確かにモテた一年でした。

確かにドキドキの出会いだったし。(仔猫の命の心配で)

わははははは(≧▽≦)

 

  

 

 

 

さて今年は良い歳になってくれるかなぁ。

超大吉なら宝くじでも買うかー?

ブログの記事で楽しいことが報告できる1年であってほしいものです。

 

 

 

…と言うことで、猫ブログなのに猫写真のないスタートとなりましたが

(マジ寝正月で写真もありません)

本年もどうぞ宜しくお願いいたしますーーー。