あんにょん~🐹🧡
FREDのアンバサダーであるBTSのJINさんが表紙を飾るSPUR1月号がいよいよ発売に! 木漏れ日が美しい日に撮影したビハインド・ザ・シーンを公開します。#シュプール1月号
— SPUR / シュプール (@SPUR_magazine) 2025年11月20日
🔻詳細はこちら
https://t.co/VB1F7DY48j pic.twitter.com/esvGQMnZIm
ほんとにほんとに…
ジンくんって、毎回
新たなジンくんを見せてくれて
毎回震えて毎回驚く
なんて魅力的な人なんだろう…
雑誌、どちらにする?
どちらもする?とか悩んでるうちに
ネットでは売り切れに
さぁ、私はこの雑誌に出会えるのか
前ブログ
タルソクアンコン2日目
マッコンの1日を…
2日目は、のんびり行こう~❗と
朝もゆっくり起きました
でも、でもね
昨日のジンくんが
タルソクアンコン初日でのジンくんが
気になりもして…
2人共に目が覚めて
ちょいちょいネットサーフィン
寝起きからジンくんについて
ベッドで語り合い
2日目、出発の準備をして
最初に向かったのは
宿近くのユニクロ🚶♀️🚶♀️🚶♀️
ふふふ
そして、一度、宿に戻り…
その時、初めて
私たちのドンバチ宿に来たKちゃん
マ、マジでドンバチ始まる❗と大笑い🤣
でしょー
Kちゃん、アクション映画が大好きだそうで…
真っ赤な廊下に盛り上がってたな🤣
そして、お昼前頃に宿を出発
新浦駅そばには市場があるそうなので
その辺りでお昼を食べよう~と
途中、プンオパンを見つけて食べて…
ランチはお粥をいただきました
チャムチのお粥があって、
ジンペン3人即決🐟🩵

アンコン初日、🐟
こちらのポーチも現地販売で買って🩵
韓国滞在中はこのポーチに
NAMANE PASSを入れて
バッグにぶら下げて使用
🐟お粥美味しかったー🩵
だけども...思ってたような市場、
どこにあったんだろう🤔
私たち行った?行けてた?
場所、よく分からずに歩いてたかも…
地下街がすっっごく長く続いてて
そこを結構歩きました
🚶♀️🚶♀️🚶♀️
あ、こちらは地下街にあった
トイレ入口の写真↓
トイレ個室にトイレットペーパーが
設置されているとこも多いですが
ないトイレもあります🧻
トイレ入口でトイレットペーパーを
必要な分だけ切り取って
持って、トイレ個室に入ります
結構、皆さまぐるぐる🌀して
たくさん持ってく🚻
私たち、このトイレットペーパーに気がつかず
トイレ個室前で、それぞれがティッシュを用意…
出てきてから、ここにあった~💦となりました
バス➡️電車、で文鶴競技場駅へ

今日も変わらずカッコいいジンくん✨

競技場へ向かう坂道を上らず、
右側の方の大通りへ…
大通り沿いのフラグを見て
たくさんのジンくんを感じて…
グッズ売り場で、しばし考え
チャムチ青Tシャツをピックアップ購入🐟🩵
2日目はグッズの売り切れが多くて
ラキドロもギターもなくて…
ロンTもウットTも売り切れてた
現地販売にはないけども、
ピックアップ販売にはある、とかその逆もありました…
これって…ジンくんが描いてる??🤔
違うような気もするけども...
今日も本人確認を済ませてから
アーミーブースへ
2日目トレカ🐹🧡
日本は幕張2日間・大阪2日間、計4日間
同じトレカでしたが…🤔
せめて1日目、2日目で変えるとか
幕張、大阪で変えるとか…してほしかったな…
思わず漏れ出る心の声
入場までの間に
ジンペンさんたちに続々と会えて
ソンムルありがとう~🥰
こちらのお写真もソンムル✨
センイル渡韓でも
タルソクコヤンコンのときも
お見かけしたアミのおじさまから...
いつもいつもたくさん持っている
お写真の中から、誰ペン?と聞いて、
その推しのお写真をくれます
裏にInstagramのアカウントが記載されてて
フォローしてね
と😊
Instagramを見ていると
たくさんの現場に行かれてて
推し活しているのが見られます
とても有名なおじさまだと思われます
通り雨が降った競技場☔
今日は雨具関係、全部宿に置いてきた💦
みんなで競技場の階段裏に避難💦
しばらく降りましたが
雨が通り過ぎると、きれいな空✨

日が落ちると、ぐっと冷え込みます
前日より寒いぃ

私は視野制限席のブロックでしたが
特に遮られることはありませんでした

この日は両側韓国アミ🇰🇷
左側の韓国アミは前日同様
全て完璧に歌い上げるアミで
笑うときも泣くときも
思いっっっきりでした✨
右側の韓国アミから、
これどうぞ、といただいたのが
こちらのマット&ジンくんチャムチ缶🐟

スタジアムの椅子は冷たくて
お尻が冷えるーと思っていたので
ほんとにほんとにありがたくって🥹❣️
そこからしばしお話
ですが、ほんとに…😞
韓国語が思うように話せず
なかなか理解もできず😭
英語も心許ない😭
Papago使いながら…で…
ジンくんの話も、ん?なんて?って
ことが多かったので
やっぱり
韓国語…理解できるようになりたい
話せるようになりたい
と思いました
でも、マイペースDuolingoしか続けてない😞
お話すると、
なんと同い年だと分かって

思わず握手🤝
うれしすぎる偶然
12月5日が誕生日だそう
誕生日も近くって🤝
娘さんが嵐のファンだそうで
うちの娘は
セブチとゼベワンが好きで、とお話して
お互い、コヤンも行っていて🤝
楽しい時間となりました
タルソクアンコンが終わり…
今日の帰路はジンペンズ5人
それぞれ宿が異なる方面にあるため
文鶴競技場そばにたくさん出ていた
屋台でさっと夜ご飯をすることに
おでんとかうどんとか
食べてる途中
少し雨風にやられてしまいましたが💦
初屋台飯になりました
タルソクアンコンが終わり…
次の日もこの5人でご飯へ行きます~
🚶♀️🚶♀️🚶♀️🚶♀️🚶♀️
ウットくん気球『Moon』
こちらの気球
人力で移動していたのだと思うのですが
気球から何本ものロープが
延びていて
それを握ったたくさんのスタッフが
移動していました
長さを変えて、
ジンくんが上下していて…
2日目もやはり
ジンくんの乗ったカゴは
小刻みに揺れていて…
でも、ジンくん
たくさん手を振ってくれていました






















