ちびりぃ日記~遠視・斜視矯正の記録~ -5ページ目

ちびりぃ日記~遠視・斜視矯正の記録~

35歳の子育て主婦りぃの日常と、娘であるちびりぃの成長や遠視・斜視の矯正記録を綴ってます。
5歳児と1歳児子育てならではの悩みや、その他色々な事をブログを通して共感できたらなと思ってます。
コメント・ペタ・読者登録大歓迎です!

今日はフラダンスの日。
去年の2月から月2回、来月でちょうど1年になります。
正直面倒くさいなぁと思う時もあったけど、不思議とレッスンに行ってしまえば楽しい。
今はイプというひょうたんみたいな楽器を使うgreen rose hula というのを練習してます。
とっても軽快で可愛らしい曲。
早く覚えて踊りたいな。
昨年は本厄だった私。
そのせいかどうかは別として、義父の手術、実母の病の悪化、そして私の流産がありました。
不幸中の幸いとはいわないけれど、どれも最悪な状況には到らなかったのでほっとしています。

流産のことについては、少しずつここに綴っていこうかと思ってます。
というのも、お医者さまから「…可能性がある」と言われてから、
自分と同じパターンでも無事に出産できた人はいないか、
残念ながら手術が決まってからも、手術や術後の様子はどうなるのか、検索して見付けたブログで経験談を読んだりしてたのです。
もし私と同じような人がいたら、自分の体験が少しでも役立ててもらえたらいいかなと思ってます。
はじめまして。
子供の成長を定期的に、いや少しでも言葉で残せたらなと思い、始めました。

29で結婚し、30で娘を授かり、今はもう2歳を過ぎお喋りも上手になりました!
子供は本当に成長が早いです。
まずかは1年!続けられるように頑張ろう!

btmiuさんのブログ-2010122714500000.jpg