10/13 2回目 | ちびりぃ日記~遠視・斜視矯正の記録~

ちびりぃ日記~遠視・斜視矯正の記録~

35歳の子育て主婦りぃの日常と、娘であるちびりぃの成長や遠視・斜視の矯正記録を綴ってます。
5歳児と1歳児子育てならではの悩みや、その他色々な事をブログを通して共感できたらなと思ってます。
コメント・ペタ・読者登録大歓迎です!

初診から約1ケ月後、2回目の診察に行ってきた。

今日この日のために続けてきたアトロピン点眼。

うちは1日1回、10日間。

目薬嫌いなちびりぃにするのは本当に、本当に大変だった。。。

なのに結局瞳孔は開ききってなかったらしく、病院でもまたする事に。

あぁ、また大泣き。

でも前回に比べたら点眼するまでがピークで、済んだら泣きやんだ。


結果・・・

右 S+9.5 C+0.25 A90 PD50  視力0.2

左 S+9.0 C+0.5  A90 PD50  視力0.1


遠視性乱視・調節性内斜視


前回、かなり強い遠視とは聞いてはいたけど、こんなに強いとは・・・

もう一生メガネは外れないんだ・・・と、さすがに私もショックを受けた。

心配性の私はここに来るまでに色々検索したり、調べたりしてたので、

先生から言われなくても、それくらいはわかった。

でも今ちびりぃにしてあげられる事はだたひとつ!

早くかわいいメガネを着けさせてあげること。

あとは眼球よ、大きくなれ~~っ、軸よ伸びろ~~って祈ること(笑)


かなりの心配性でネガティブ思考だけど、

なぜか心の奥底では楽天家なので、診察後は食堂で何を食べるか考えちゃう私。

もうやれる事をやるしかないよね!と、カツハヤシを食べながら夫婦で気合いを入れた。


そして早速メガネを作りに行きましたとさっ。

完成は10日後。。。