気持ち悪い委員会のホープふじたんのブログでいつも刺激を受けている俺。
ちょっとブログを読んで気合が入ったので文頭でまず言いたかった(・∀・)
RSSでふじたん、ひろきたん、たけたんと優秀なメンバーからの情報を
いつもありがたく消化させていただかせている今日この頃。


さてさて今日はAGCの工場見学。交通費をもらいに行く。
日揮とAGC(旭硝子)の選考にまだ残っている今日この頃。
AGC、実にいい会社だ。最初の5年間は研修と工場での下積み。現地現物。
そこからは自分のビジネス感覚を鍛えるために海外赴任を3年間、マネジメント
に携わる機会を与えてくれる。少数精鋭のため、任される仕事は若手でも大きく
とてもやりがいを感じた。社員も今まで会った中でもトップクラスの優秀さだ。

別に迷っているわけではない。
やることはわかっている。院の勉強を確実にやりつつ、日揮に内定出たら行く。
ここは変わらない。ただ…AGCか?院か?って言ったら…ようわからんね。

今日社員の方に
「何かやりたいことがあって院に行くならいいけど、不況だからとか学歴だとか
戦略的に考えて院に行くくらいやったら就職したほうがいいよ」といわれた。

確かにそのとおりだ。
俺は院に行くよりも、実際に社会に出てがんばりたい派だ。
まぁいろんな可能性を考えつつ、優先順位をつけているけど
まだまだ落とし込めていない。自分の中で消化も整理も完璧にできていない。
さてさてまだ時間はあるし、ゆるりと人生見極めますか。