こんばんは~

昨日発表のあった
オリ練習拠点、大阪・舞洲へ

賛否両論ありますよねー。



◆京セラドームから15分
今回の移転について、そもそもの発端は選手寮「青濤館」の老朽化のようで…建て替えも検討されていたようですが、練習拠点を本拠地(京セラドーム)から近いことを重視したようです。確かに移動時間の短縮→練習時間の確保になりますもんね。京セラドーム→ほっと神戸は、車で1~1.5時間かかるのに対し、舞洲へ移転すると15分。ファンあってのプロ野球、神戸のファンも大切ですが…やっぱりチームが優勝するのが第一ですもんね。


◆神戸に愛着もあるが…優勝したい。
私自身、阪急時代からこのチームが好きで、ブルーウェーブを見に何度も神戸に通った。震災の年、神戸で見た優勝を逃した試合。翌年の神戸でのリーグ優勝、そして、日本一。すべて生で見ていたので、すごく思い入れもあるのは間違いない。グリーンスタジアム神戸は日本一いい球場やし、観戦していて見やすいし、気持ちもいい(^O^)思い出のいっぱい詰まった球場です。でも…今はやっぱり、応援しているのは目の前にある「オリックス・バファローズ」。神戸の撤退はもちろん寂しい…でもオリックスの優勝が見たい。


◆時代は流れていく
阪急からのファンなので、こういうのに慣れているだけかな?もともと応援していた阪急ブレーブス。それが突然、オリックス・ブレーブスになり…チームの色も変わり…気がつけば、本拠地は神戸に変わり、チーム名も変わり…その度に複雑な思いをした。でも応援するのは、目の前にあるチーム。やっぱり目の前にいる選手は、球場が変わっても、チーム名が変わっても、やっぱり好きなチームは好きなんやよね(^^;;何度も複雑な思いをしたが、やっぱり1995年、1996年にリーグ優勝、日本一になった時は心の底から嬉しかった♪あのスタンドが一体になった地鳴りのような大声援、忘れられません。


◆これを機に「大阪」をつけても
~ファンもひとつに~
いつまでも引きずっていられませんもんね。時代の流れにはさからえません。

ここからは完全に一個人の意見です。
賛同、否定は各人で違うと思いますが、書かせていただきます。

合併から10年。未だに近鉄派やBW派(神戸)って話があるし、ライトスタンドを見てもバラバラのユニホーム。大阪とか神戸とか、近鉄とかブルーウェーブとか言うてるからこうなるんですかね。目の前にあるのは「オリックス・バファローズ」って1つのチームだけやのに。新規のファンも増えましたが、未だに残る合併の足跡。それをひとつにするには、思い切ったことをするしかないような。これを機に「大阪」オリックス・バファローズにするとかね。頭に大阪をつけても、神戸では試合をしたらいいと思うし、神戸への貢献は神戸で試合をして勝つことでいいと思う。それでも近鉄、BW論争が続くようなら、バファローズも外すのも…2017年、大阪オリックス○○○。全く新しいチームにするのもありじゃないかなぁ。そうでもしないとひとつにならんのかなぁとも思う。


◆とにかく強いオリックスが見たい!
やっぱり好きなチーム。強くてみんなで盛り上がった姿を見たい。ファンも盛り上がりたい。そのためには、ファンは一丸となって選手に声援を、選手はストイックに練習し、結果を追い続けてほしいですよね。今回の移転で、練習面では施設も良くなりますし、移動時間も短くなりますし、練習にプラス要素が多々あると思います。1軍選手の練習も、しやすくなるかと。いっぱい練習をして、強いオリックスになるのを願うばかりです。


今回の移転はメリットいっぱい。


反対ばかり、言ってられません。
勝つためには、より最善策を選ばないといけない時はあります。痛みがともなっても。


今回の移転で神戸色が薄くなるのは寂しいですが…選手が練習環境などがよくなり、勝利、優勝という効果で返ってくると信じて!!見守っていきたいと思います。


長々とお付き合いいただき、ありがとうございました♪
引き続き、オリックスを応援するでー!(^O^)!


---------------ー
◆新たにオリサークル発足!(無料)
オリ応援サークル「オリ友くらぶ」
↓ご参加はこちらから↓

◆ブログ村のランキングに参加中☆
ポチっと清き1票を(^O^)/

◆人気ブログランキング参加中
ポチッと清き1票を(^o^)/
(できたらでいいです(^^;;)
---------------ー