おはよーございます!
今日からリーグ戦再開ですね☆

明日から…いや、今日の晩からは、またオリ快進撃ネタでわんさかするはずなので~

神宮球場探検は完結させておきますっ!



前回はラッキー7前まで書きましたので~

今日から7回あたりから(^ ^)
photo:01


ビジターでは、タオルがメインですよね。風船が売ってないのかな。
photo:02

photo:03



ヤクルトのラッキー7は
photo:04


やっぱり傘(^ ^)
photo:05


そういえば日曜日の7回、原拓選手のファインプレー、めちゃめちゃすごかったですよね!(◎_◎;)
photo:06



そして関東の終盤を語る上で外せないのが、応援団「先生」。
photo:07


必勝のハチマキに、ゴールドの扇子。
阪急時代から応援団をされているようです(^ ^)

この方が出てくると応援は最高潮の盛り上がりになる☆なんせ、おもしろい!熱い(^ ^)

\糸井選手のホームランが/
\見たいかーーーーっ!!/
photo:08


あっ!始まりましたゾ☆
「私に当てて」コール
photo:09

photo:10

photo:11


知ってる方は、この3枚の写真だけで、どんな光景かイメージ湧きますよね!!(笑)

9回の応援だけでも長くなりそうなので、今日夕方(17:00)に別ブログでアップしますね!
※写真20枚の大作になりました(笑)

おっ!「先生」が乱入してきましたゾよ!(◎_◎;)
photo:12


続きは夕方(17:00)にアップします☆


試合は終盤に。
神宮2連戦のオリは、終盤ダメでしたね(>_<)

初日は
photo:13

photo:14

photo:15



2日目は延長までもつれ込みました。
10回表、糸井選手のレフトポール際への打球、惜しかったですね(>_<)
photo:16


レフトスタンドのオリファンから「ビデオー!ビデオー!」の大コール。それに背中を押されるように、抗議に行く森脇監督。ファールって確信してたのかな?ホンマは真っ先に審判のもとに抗議に行ってほしいんやけどねぇ。ダメもとでも。
photo:17


ビデオ判定を見守るオリベンチ
photo:18


そして糸井選手
photo:19


ビデオ判定の結果は…
photo:20



ファーーーーール!
(T . T)(T . T)(T . T)

やっぱりファールやったのねん。
まぁ~後々Twitterとかでの情報では、ファールやったみたいです(^^;;

運は味方していなかったようで…
その裏、サトタツ投手が
photo:21


満塁のピンチをまねき…
打率2割ちょいの上田選手に
photo:22


ちょこんとレフトに流され
photo:23

photo:24


サヨナラ負け(T . T)

悔しそうなオリナイン。
特に伊藤捕手の背中は…
photo:25



神宮で負けるとツライのは、この神宮の造りにもあるんかな?

球場外に出るには、グランドを歩いて3塁側ブルペンのところを通過する必要が
photo:27


この間、阪神なら阪神ファンからの歓声や罵声が繰り広げられるんやろね(笑)
photo:28



負けはしましたがレフトスタンドは大盛り上がりでした!
photo:26



お世話になった関東オリファンの方、そして楽しい応援を引っ張ってくれた応援団の方、ありがとうございました(^ ^)そして、関東オリファンの皆様、お疲れ様でした!

今日から千葉でリーグ戦再開です。
関東オリファンの皆様、関西から遠征される方、オリの応援をよろしくお願いします(^ ^)今回は行けませんので…


また関東に行きたいと思います!
photo:29


―――――――――――――
■ブログ村:ランキング参加中☆

↓ポチっとしてくれたら、ランキングが上がり、私のテンションも上がります♪


にほんブログ村


■オリ応援ツイキャス「オリ友くらぶ」
(不定期放送中☆)
http://twitcasting.tv/oritomoclub
☆オリ友くらぶブログ

http://bs-next.blogspot.jp/
☆オリ友くらぶTwitter → @oritomoclub

https://twitter.com/oritomoclub

■個人Twitter → @bs_guchiro

https://twitter.com/bs_guchiro


■オリックス応援グルっぽ
Bs向上委員会
―――――――――――――