武士道第十九陣本公演
『GOEMON~京の都再臨~』
稽古19回目
本番5日前!!
いよいよ今週末‼!
仕上げに入っていきますよ~~
ご予約お待ちしております!!
劇団武士道の上演作品には
五右衛門を題材にしたものが3つあります
過去3作品それぞれを紹介していきます!
第一弾
「五右衛門~伝説の盗賊へ~」
石川五右衛門が盗賊として五右衛門一党を率いるまでのお話しです
あるとき
五衛(ごえい)という男が忍たちに襲われていた
そこを通りかかった盗賊団籠の鳥の鯱(シャチ)と
刀鍛冶の弟子おこんが助け五衛は一命をとりとめる
鯱は五衛を盗賊団のアジトに連れて帰る
盗賊団に連れ去られて者は頭の右門甚之介(うもんじんのすけ)が
盗賊にふさわしいか品定めされる
甚之介は五衛の剣の腕、立ち振る舞いが気に入り籠の鳥の一員に
盗賊団は金持ちの屋敷に忍び込んでは金銀財宝を盗み
貧しい民百姓たちにばら撒くという義賊
「石のように固い決意と川のように流れる柔軟な考え」
をモットーに九州の地では民百姓のヒーローになっていた
ある日、小倉城に潜入しお宝を奪った際に
甚之介は、悲しそうにしている城の姫に出会う
姫は城主の悪徳政治に心を痛め逃げ出したいと思っていることを
甚之介に見抜かれ、姫を連れ去ってしまう
活躍を認めらた五衛は甚之介と初めてサシで酒を酌み交わした
五衛は自分が伊賀の抜け忍であること
自由を求めて抜け出しことを打ち明けた
甚之介はすべてを受け入れ、五衛は盗賊に向いていると褒めた
そのとき、小倉城の姫を連れ去ったことで籠の鳥のアジトが
かぎつけられ
小倉城の兵が甚之介と五衛を襲う
姫を人質にして、甚之介は抵抗できなくなり
甚之介の命と引き換えに姫を解放するという取引がなされる
無抵抗の甚之介に五衛は戦うとするが
甚之介の親分命令で抵抗するなと喝を入れられる
なぶり殺しにされるのを見るしかない五衛
子分たちが駆け付けた時、甚之介は瀕死の状態だった
絶対的な頭を失った子分たちは意気消沈するが
甚之介は死の間際五衛に頭の座を託す
五衛は悩んだ結果
甚之介の羽織を纏って頭を引き継ぐことを決意する
そして単独で小倉城に乗り込み甚之介の敵を討つと告げる
子分たちの反発を受ける中
甚之介のすべてを受け継ぐ覚悟があることを説き
名を変える
籠の鳥のモットー
「石のように固い決意と川のように流れる柔軟な考え」
甚之介の姓・右門と五衛を合わせて
『石川五右衛門』
石川五右衛門は小倉城に単独乗り込み
甚之介を殺した小倉城主の木戸宗近を斬る
このことで太閤秀吉を敵に回した盗賊団は
五右衛門一党と名前を変えこの地を旅立つ
そして秀吉を目標に京の都へ乗り込む!
第二弾は五右衛門一党が京の都へ乗り込んで
太閤豊臣秀吉と戦います!
この作品のDVDは劇場で販売します!!
是非観劇の後ぜひお買い求め下さい!!
劇団武士道第十九陣本公演
『GOEMON~京の都再臨~』
脚本・演出:幸村宏行
令和二年
2/29(土) 14:00 / 19:00
3/ 1(日) 13:00 / 18:00
3/ 2(月) 12:00 / 17:00
中目黒キンケロ・シアター
料金:4,500円