武士道公演~冬の陣
『忍の運命』
稽古14回目
本番まであと3日!!
衣裳合わせをしていよいよ本番モード突入です!!
本編に登場する実在人物紹介
登場人物紹介その5
「伊達小次郎」
伊達小次郎政道・だてこじろうまさみち(1568-1590)
1568年頃、伊達輝宗の次男として誕生
母は最上義守の娘・義姫で、伊達政宗の同母弟
義姫は最上氏と対立した政宗よりも弟の小次郎を愛したため
伊達氏内部で政宗と小次郎による家督争いが起こったこともあるとされる
1587年蘆名氏の後継者問題が起こると
小次郎が蘆名氏の当主として推薦されたが
蘆名氏の執権である金上盛備の策略によって
佐竹義重の子・蘆名義広が当主となった。
1590年急死。
兄弟対立の末に政宗によって殺されたといわれている。
政宗の小田原征伐参陣の直前
義姫と小次郎によって政宗は毒殺されかけ
これがきっかけで政宗自ら小次郎を殺害したといわれているが
後世の創作であるともいわれており、死因については謎
本編では、小次郎のイメージを覆す設定が施されているかもです...
~公演スケジュール
2/22(木) 19:00
2/23(金) 14:00 / 19:00
2/24(土) 14:00 / 19:00
2/25(日) 13:00 / 18:00
2/26(月) 19:00
2/27(火) 14:00
入場料:4,000円 全席自由
チケット予約 http://bsd-web.com