手術頑張って下さいといわれるけど
何を頑張ればよいものかw
じっと耐えればいいのかってね
手術なんてたぶん生まれてこのかた
大それて受けたことないし
テレビの手術室のイメージしか発想はないわな
小学生のころ額を切って注射されて痛かったのは
よく覚えているがそれっきり
全身麻酔だから気付いたときにはもう終わってるらしくて
まあ、何が起こるかわからないからドキドキ
手術前夜はまるっきり暇だったから
YouTubeでいろんな動画観て
プロ野球が好きだからノムさんとか落合の出る番組で
指揮官の心得とかを学ぶ
他に闘病生活のドキュメンタリーもあったので見た
広島カープにいた津田投手
20年前の番組だが以前から何回か見た
いつも涙なしには見れないが
手術から復帰するにあたってのモチベーションともなる
「弱気は最大の敵」
という言葉を自分の心にも深く刻み付けた
手術着を着てオムツみたいなパンツをはく
点滴をつけて病室から車椅子で手術室に運ばれる
手術室の中にいる人、比較的若そうな女性が3人、男性が2人
点滴から麻酔を注入されたら
みるみる意識がなくなっていった
起こされたときは病室にいた
包帯を巻いて装具をつけて
冷却装置を巻き付けてる
知らぬ間に手術完了
だが今日から一日ここから動けないのがツラい
しっこはシビンにするのだ
体制がなかなか確保できずツラいw
常に残尿感の中で過ごすことになる。。。
明日からリハビリ
ここからが本番だ。まずは退院せねば‼
デハ!!