eyes - NuTown
正直これはイマイチ。
B級ならぬC級写真展。

+
1
2
3
+
1 なんかもう、ケータイさんが残念。
日が暮れたらキレイだろうなとか思ったけど結果はわかるので待つのやめた。
2 要塞みたいね。
3 影を強調したかったけど無理だった。
+
きれいな夜景が見えるとこ見つけたよ。
電灯なくて、車のスクラップが積んであったり、産業廃棄物処理場跡地って囲まれた土地があったりだけど…絶対、夜景がキレイ。絶対、コワイ。
+
ニュータウンってチャリに対してドSだよね。
新しいとこだと整備され過ぎてチャリの自由度がなかったり…
現地住民らがチャリ担いで中央分離帯越えて更に階段登っとったよ。
どないやねん。
坂ばっかりでもはや荷車じゃったね。
+
listen ⇒
カルマの坂 (LIVE 74ers)┃ポルノグラフィティBlow Me Up┃Sota Fujimori
eyes - 群青色
いまはケータイ。
写メ。
+20100127
①
②
③
+
冬の夕焼け空もとてもきれいね。
①②飛行機雲。
① たぶんこのケータイの全力の画質。
桜はやっぱり表情豊か。
桜の樹のシルエットがお気に入り。
②枝と地平のバランスがきになるき。てっぺんから地にかけてのいろあいがすてき。
自分の遥か上空に人がいると思うと不思議なきぶん。
これを撮った時、自分の乗っている自転車がガラスなら自分も一応は空を飛んでいることになるだろうと思った。
上空の乗り物がガラスだったらと思うと見てる分は不思議だし面白いかもしれないが、乗ってる方からするとどうだろう。気持ちいいかなぁ……ゾッ
③ きりんさんがすきですでも青い空の月さんのほーがもーと好きです。
どのくらい好きかって、
小学校の時、遊んでいる途中に月を見つけて立ち止まって見つめてしまうことがよくあった。そして気付いたら自分は鬼と化している。月の魔力。
飛行機から観た夕焼け空は格別。自分にパイロットや客室乗務員になる理由があるとしたらそれ。まぁ、毎日見ても…素敵。
+