チョップド☆ミニ
こんにちは~
定休日でもとりあえず出勤してしまう
自営業の悲しいさがですね、、、
さて今回は~
ミニクーパー。
チョップドルーフのミニクーパー。
ミニチョップw (なんか呼び名がカワイイw)
でもルーフを切って下げる加工、
何年前に作ったかは定かではありませんが、
溶接やパテ盛りを繰り返して作るので・・・
やっぱ年月と共に色々サビ浮きが出てきますよね、、、(;・∀・)
とりあえずそれらを補修。
マスキングしちゃうと車種不明w
とりあえず先にズラ(ルーフ)を塗装。
次にボディー
やはりこーゆー大加工を施した車輛は
ガレージ保管&限りなく雨天未使用車、にして頂きたいっす(^_^;)
(まぁ、それでも湿気とかでサビは発生しますがねぇ、、、)
窓枠はほぼほぼ全部手直しw
出来るだけサビを除去して、錆止めを施工して~パテ。
(けどサビってガン細胞みたいなもんですから
しばらくしたら再発、他の箇所で発生、充分かんがえられるのですがね)
ここまで終わったら、次はボディー塗装
もうちょいもうちょい。