傷消しタッチペン | バイクショップ ループ HYOUSUNG正規ディーラー・PEUGEOTモトシクルプレミアムディーラー~

バイクショップ ループ HYOUSUNG正規ディーラー・PEUGEOTモトシクルプレミアムディーラー~

横浜市青葉区にある
アフター重視のHYOUSUNG・プジョースクーター正規店です!
あなたのバイクに関するご相談を、しっかり受け止め
新車・中古車の販売修理・カスタムを行っています!
ご遠慮なくご相談お待ちしております!

雪が勢いを増して来ていますね・・・。


LOOPの雑用スタッフ事 田間ですビックリマーク



今日はCB400の磨きをやっております(≡^∇^≡)


傷がちょこちょこありますねぇ( ̄_ ̄ i)


って事でタッチペンやら、コンパウンドやら使いながら傷を目立たないようにします音譜




まず第一工程。

傷がどんな感じでついているのかを見定めます。




                    川崎市多摩区と横浜市青葉区の アフター重視のバイクショップループ



第二工程。

傷の感じがわかったら、それに合わせてタッチペンで塗ります


                    川崎市多摩区と横浜市青葉区の アフター重視のバイクショップループ



塗った所はこんな感じですクラッカー




                    川崎市多摩区と横浜市青葉区の アフター重視のバイクショップループ



そして第三工程。

ひたすらみがく!!(笑)


といっても磨いて状況をみてと、ただ磨き続けると

また傷がこんにちはしますから

神経使いますあせる




磨き終わった状態が下の写真ですクラッカー




                    川崎市多摩区と横浜市青葉区の アフター重視のバイクショップループ





と、まぁ僕はこんな感じの工程でやっています。


きれいじゃないですかはてなマーク(*^o^*)


ブログ書くにあたって、抜けてる工程や、「えっ!?そんなことしてんのはてなマーク


っていうのもあると思いますがそれは「雑用スタッフ」とゆう事で・・・。(笑)



もちろんお客様のバイクをやらせて頂く場合にはベテランのO先輩が担当すると思いますので

ご安心ください(笑)



「小さい傷ついちゃったなぁ」とか


「この傷目立つなぁ」とか


消したい傷などありましたらご相談ください音譜