梅雨入りしましたね(>_<)
私はくせ毛なので湿気だといつも以上に
ひどい髪の毛にチーンとなります。。。
そして我が家の長男は花粉症皮膚炎になり
この時期は顔が赤くカサカサ&瞼は腫れ上がるので、
長男のお顔のケアに翻弄されてます(T^T)
今日はベビーサイン終わりに岡崎ではロフトにしか売ってないという赤ちゃんから使える保湿剤を買いに行きました。
これでしっとりになるといいなぁと
期待を込めつつ
高いんだから大事に使って~とケチる私がいました(笑)
さてさてそんな本日はベビーサインクラスの6回目がありました☆
お二組のクラスでしたがお兄ちゃんも一緒の受講ということ、
お二人とも2回目受講ということもあり
脱線が多くなってしまったクラスだったような。。。(;>_<;)
ごめんなさい(>_<)

テキストタイムはママ達にしっかり聞いてもらいつつ、ベビちゃんはもう一人の講師がフォローできるというのが講師二人体制での大きなメリットだなぁと思います☆
そしてこの時間、ベビちゃん達は
好奇心旺盛に動く動く(≧∇≦)
お部屋には小さな段差もあり、
写真の様に子ども達には絶好の遊び場もあったりします(笑)

話し言葉も出ているS君、Tちゃんですが
まだまだサインが活躍する場面はたくさんあるので
引き続き生活の中でサインを見せていってください♪
お兄ちゃん、お姉ちゃんをフル活用で
二人目サイン育児を存分に楽しんでいただけたら嬉しいです( ≧∀≦)ノ
次回交流会は
6月20日です!
元気にお会いできるのを楽しみにしています♪