おうち遊びの強い味方♪@13期生さん3回目クラス | 西三河ベビーサインクラス「Hap☆Happy」

西三河ベビーサインクラス「Hap☆Happy」

岡崎市を中心に、日本ベビーサイン協会認定講師2人で運営している
ベビーサインクラス『ハップ☆ハッピー』です♪

2011年にベビーサインサークルとして発足。
2013年から岡崎市にてクラス開講中です☆彡
一緒にベビーサインを楽しみませんか♪

こんにちは!ベビーサイン講師のちーです(*´∇`*)

 

今日はまた夏日のような日差し。

暑くなりましたね・・。

お日様が元気にお顔を出してくれるのも今日まで・・ということで

我が家のベランダにはお布団やシーツが並んでおります(笑)

明日から雨予報。またお日様が恋しくなるかしら( ̄▽ ̄)

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

今月は13期生さんの3回目クラス。

ママの傍でちょこんと座っていた赤ちゃんたちが動き出しましたよ~(≧∇≦)

ハイハイ、ずりばいでどこまで行けるかな~♪

 

 

 

 

 

クラスも3回目ともなると、ママたちもかなりリラックスしてきました。

ふれあい遊びでもbabyたちを見つめるまなざしが優しくて本当に素敵ラブラブ

 

赤ちゃんたちの表情をみたら伝わるかしら?( ´艸`)

(写真小さいしモザイクかかってるから分かりにくいかも・・・゚・(ノД`;)・゚・)

 

ママの優しいぬくもりが肌をとおして赤ちゃんたちにも伝わり

babyたちはとても嬉しそうでした!

 

ケタケタっと笑い声も出ていたね~音譜

 

 

 

 

 

 

 

ママのお膝でじーっと見ている子も多かった絵本紹介は「ととけっこう」。

お歌にあわせて読んでいきます。

 

【こぶだ】ちゃん 【おはよう】

【こねこ】ちゃん 【おはよう】

 

と、サインでも一緒に読んでいきます。

 

繰り返し言葉が多い絵本は赤ちゃんたちには大人気。

読み進めていくと【おはよう】とお手てが動く赤ちゃんもいましたよ~♪

 

おうちで読むときは、ぜひ赤ちゃんの名前も絵本に登場させてあげてくださいね(*´∇`*)

 

 

 

 

3回目クラスの後半はボール遊びをご紹介。

 

【ボール】という言葉を覚えたり、

【どこ?】とボールをさがしたり、

【どうぞ】とボールを渡してみたりetc.

 

ボール遊びを通して赤ちゃんの体の発達のお話にも触れていきました。

 

 

 

 

 

 

雨降りが続く梅雨の季節は、おうちで過ごすことが多い時期。

 

絵本やボール遊びはおうちの中での遊びでも活躍する素敵なグッズです。

 

広い公園でボールを投げて、どこまで転がっていくのか体験してみる

というのもおもしろいけれど、

ボールが壁や家具にぶつかる→戻ってくるといった体験ができるのも室内ならでは(o^-')b。

 

 

梅雨にも負けず、雨にも負けず

楽しくこの時期を過ごしていきましょ~音譜

 

 

6月次回の交流会のご案内

■6月29日(水)10:00~

■テキストを記入して持参くださいませ。

 

では、次回も元気にお会いしましょう!

 

 

ちーでした虹

 

ベルクラス写真追加しております