陽気がよかったのもあって、予約頂いた方すべてご来場。
参加率100パーセントです

ご来場頂いた皆様、楽しい時間をありがとうございました♪

2015年11月17日 10:00~11:30
東岡崎駅近くの「ニッセイライフプラザ愛知東」さんでの体験会が来週あります!
ベビーサインに興味がある方は、ご利用くださいませ☆
詳細・お申し込みは→ こちら からどうぞ。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さっ、ここからはHap11期生さんの2回目のクラスレポです^^
11期生さんは少人数ということもあり、クラスの雰囲気はとっても和やか♪
ベビーサインのお話もとても熱心に聴いてくださります。
Hapのクラスでは、「サインテスト」っていうのをクラスの頭でやるんですけど、
(テストと言われてますけど、前回のおさらいって感じの確認です^^)
ママさんおふたりとも完璧で!!
素敵すぎる~
絵本や遊びの合間でも、しっかりママのお手てが動いておりました
この 「ママが手を動かす」ということが、実は結構難しいんです。
意識しないと、なかなか言葉と一緒に手を動かすということができないんですよね。。
忙しいママたちにとってはなおさら。
でもね、ママが無意識でできるようになるくらいサインに慣れると
赤ちゃんのサイン習得率もぐぐっと上がっていきます。
サインをしなくちゃと焦ったり、肩肘張る必要はありませんが、
ママのペースに合わせてゆったりとで良いので
少しずつ生活の中にサインを溶け込ませていってくださいね!
今月紹介した食べ物サインは、離乳食の時だけでなく
お買い物や絵本の時間にも活きてきます♪
きゅうりの遊びはきっと大活躍しますよー(*´∇`*)次回交流会のご案内
11月18日(水)10時~
先月のように・・・交流会はとってもとっても賑やかになること間違いなしいです(笑)
先輩ママサイナーに色んなお話を聞ける機会でもある交流会。
季節のサインを楽しむと同時に、ママ同士の交流もお楽しみ頂けたらうれしいです^^
では、交流会にてお待ちしております!
元気にお会いしましょー♪
ちーでした