2013.7.21 Petイカダ遊び
2013.7.21 Petイカダで川下り
7.7作ったペットボトルのイカダを、今日仁川広河原で実際の川遊び!
ちゃんと浮いて乗れるかな?
朝、9時甲東公民館集合。
セミも鳴いて捕まえたいけど、Petイカダのほうが気になる様子。早く出発しよう!
みんなでわいわい騒ぎながら、仁川広河原到着。Petイカダも到着。
さー、乗れるように最終組み立てだ。
さー浮かべるぞー!
浮いたー! 乗っても大丈夫かなー?
乗ってみると、よし行ける!
一人だけだなくても、二人は? 三人は?
みんなの好奇心は無限大だ!
川の流れのままで遊んだり、ひもを引っ張って勢いをつけたり、回してみたり、ゆすって落っこちそうになったり、ひとつのイカダでもみんなの遊び方はここでも無限大!
ひとしきり楽しい時間をすごしてからは、後片付け。最後まできちんとするのがビーバー隊。
みんな水遊びも大好きで、今日のPet イカダも大満足!
自分達で作って遊ぶ活動は、想像力と好奇心を満たしてくれて、今日もいい活動が出来ました!ありがとうございました!
7.7作ったペットボトルのイカダを、今日仁川広河原で実際の川遊び!
ちゃんと浮いて乗れるかな?
朝、9時甲東公民館集合。
セミも鳴いて捕まえたいけど、Petイカダのほうが気になる様子。早く出発しよう!
みんなでわいわい騒ぎながら、仁川広河原到着。Petイカダも到着。
さー、乗れるように最終組み立てだ。
さー浮かべるぞー!
浮いたー! 乗っても大丈夫かなー?
乗ってみると、よし行ける!
一人だけだなくても、二人は? 三人は?
みんなの好奇心は無限大だ!
川の流れのままで遊んだり、ひもを引っ張って勢いをつけたり、回してみたり、ゆすって落っこちそうになったり、ひとつのイカダでもみんなの遊び方はここでも無限大!
ひとしきり楽しい時間をすごしてからは、後片付け。最後まできちんとするのがビーバー隊。
みんな水遊びも大好きで、今日のPet イカダも大満足!
自分達で作って遊ぶ活動は、想像力と好奇心を満たしてくれて、今日もいい活動が出来ました!ありがとうございました!
7/7(日)ペットボトルで「いかだ」「ロケット」作り
-・-・-・-・-・-・-・-・-・
7/7のビーバー隊の活動内容は「工作」で、みんなでペットボトルのいかだとロケットを作りました。
いかだは次回の7/21に仁川広河原での活動で使うので、今日はその組み立てを。
ロケットのほうは、完成したらこのあと中谷公園に行って飛ばしてみます!
さーみんな、うまくできるかな?!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・
まずは甲東公民館の中でロケット作り。
テーブルに新聞紙をひいて、その上で作業。
どんなロケットができるかな?
隊長から作り方説明を聞いてから、みんなも作業開始。
ペットボトルをカッターナイフで切る作業は、歯の出し方や手を置く位置など安全に注意しながら、慎重にチャレンジ。 よし!うまく切れた。
切った部分をロケット本体にビニールテープでつなぎ合わせるのも、テープを上手に回しながら、よし、これもうまくできた!
そしてロケット本体に、発泡スチロールのトレーを使ったシャトルを4枚取り付けて完成! カッコいいね!
出来上がったロケットには「表現」の活動も込めて、マジックで色も付けました。
みんなそれぞれ使うテープの色が違い、マジックで色彩も自由に描いたので、ユニークな「マイロケット」になりました!
早く飛ばしたいねー。
ロケットができてから、いかだ作りのほうを。
これは、ペットボトルを支える人とガムテープを貼る人で協力しあって、いかだになるペットボトルつなぎ合わせの作業。
ペットボトルを2本つないで、そのペットボトルをまたつないで、それをまたつなぎあわせていって、こんなに大きなペットボトルいかだができました!
このいかだにも色を塗って自分たちの表現をしました!
いかだも出来て(でもこれは今日はつかわない)、さー今から中谷公園に行って、ロケット飛ばし!
今日の「燃料」は発泡入浴剤。これを水を1/3ほど入れたロケット本体の中に入れてしばらくすると・・・!
最初は「あれ?ガスが抜けた?」感じで飛んでも数十㌢・・・。
だけど段々要領を得てくると「ヒュー」と10㍍近く飛ぶロケットも出てきてみんな歓声と共に大喜び!
大成功のロケット飛ばしでした。
次回は7/21(日)の今日のいかだを使った川遊びです。
梅雨も明けて暑い夏の日に、仁川の自然の中で自分たちで作ったいかだ遊びにチャレンジしましょう!
Android携帯からの投稿
7/7のビーバー隊の活動内容は「工作」で、みんなでペットボトルのいかだとロケットを作りました。
いかだは次回の7/21に仁川広河原での活動で使うので、今日はその組み立てを。
ロケットのほうは、完成したらこのあと中谷公園に行って飛ばしてみます!
さーみんな、うまくできるかな?!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・
まずは甲東公民館の中でロケット作り。
テーブルに新聞紙をひいて、その上で作業。
どんなロケットができるかな?
隊長から作り方説明を聞いてから、みんなも作業開始。
ペットボトルをカッターナイフで切る作業は、歯の出し方や手を置く位置など安全に注意しながら、慎重にチャレンジ。 よし!うまく切れた。
切った部分をロケット本体にビニールテープでつなぎ合わせるのも、テープを上手に回しながら、よし、これもうまくできた!
そしてロケット本体に、発泡スチロールのトレーを使ったシャトルを4枚取り付けて完成! カッコいいね!
出来上がったロケットには「表現」の活動も込めて、マジックで色も付けました。
みんなそれぞれ使うテープの色が違い、マジックで色彩も自由に描いたので、ユニークな「マイロケット」になりました!
早く飛ばしたいねー。
ロケットができてから、いかだ作りのほうを。
これは、ペットボトルを支える人とガムテープを貼る人で協力しあって、いかだになるペットボトルつなぎ合わせの作業。
ペットボトルを2本つないで、そのペットボトルをまたつないで、それをまたつなぎあわせていって、こんなに大きなペットボトルいかだができました!
このいかだにも色を塗って自分たちの表現をしました!
いかだも出来て(でもこれは今日はつかわない)、さー今から中谷公園に行って、ロケット飛ばし!
今日の「燃料」は発泡入浴剤。これを水を1/3ほど入れたロケット本体の中に入れてしばらくすると・・・!
最初は「あれ?ガスが抜けた?」感じで飛んでも数十㌢・・・。
だけど段々要領を得てくると「ヒュー」と10㍍近く飛ぶロケットも出てきてみんな歓声と共に大喜び!
大成功のロケット飛ばしでした。
次回は7/21(日)の今日のいかだを使った川遊びです。
梅雨も明けて暑い夏の日に、仁川の自然の中で自分たちで作ったいかだ遊びにチャレンジしましょう!
Android携帯からの投稿
ビーバー隊虫取り
今日6/16のビーバー隊の活動テーマは「虫取り」。仁川広河原まで行ってきました。
朝の集合時から、ビーバー4人も体験入隊の兄妹も、虫取り網と虫かご、そして昆虫図鑑を手に持ってこれから出掛ける虫取りにわくわくどきどき。
「トンボをとる!」「バッタを見つける!」と楽しみでしょうがない感じです。
甲東公民館では早速小さいバッタを見つけて大騒ぎ。
出発してからも関学を抜ける時に紋白蝶を捕まえたり、地すべり記念館前ではヘビがいたり(これはさすがに捕まえず)!
他にはトンボやカミキリ虫、キリギリス、てんとう虫のさなぎなどの昆虫をゲット!
そして、展望台、なかよし池を通って仁川広河原に到着。
天気は晴れで蒸し暑い中、みんな汗をかきなはらもがんばってここまで歩き通して、途中の道中よりも涼しげな川辺でお昼ごはん。
ごはんを食べたら、さっそく川で魚取り!
水は膝くらいの深さで、小さい魚がさーっと泳ぐのが見えます。
みんな夢中で網を水にいれて、取り上げては網底を覗き見て、時々歓声!
短い時間ながらも、数匹の魚(2~3㌢大)やカニ、オタマジャクシの釣果(網果?)あり。やったー!
そして捕れた魚を水槽型の虫かごやプラスチックの容器に入れて、顔を近付けてそれに見入って、みんな大喜び。
こうやって広河原で楽しい時間を過ごしてからの帰り道でも、カブトムシを見つけたり、カメが捕れたり、なかよし池の横ではイノシシ2頭を見つけたりと色んな発見がある1日でした。
10時過ぎ出発、15時半の戻りだったけど、暑い中みんな頑張って元気に甲東公民館に帰れました。
捕った虫は全部逃がしてあげて、戻ってからも梅園の中を走り回って遊ぶビーバー達の底知れぬ元気に、大人はただただ感心するばかり。
次回は7/7で、テーマ「いかだ作り」。
次も元気で楽しくやりましょう!
Android携帯からの投稿
朝の集合時から、ビーバー4人も体験入隊の兄妹も、虫取り網と虫かご、そして昆虫図鑑を手に持ってこれから出掛ける虫取りにわくわくどきどき。
「トンボをとる!」「バッタを見つける!」と楽しみでしょうがない感じです。
甲東公民館では早速小さいバッタを見つけて大騒ぎ。
出発してからも関学を抜ける時に紋白蝶を捕まえたり、地すべり記念館前ではヘビがいたり(これはさすがに捕まえず)!
他にはトンボやカミキリ虫、キリギリス、てんとう虫のさなぎなどの昆虫をゲット!
そして、展望台、なかよし池を通って仁川広河原に到着。
天気は晴れで蒸し暑い中、みんな汗をかきなはらもがんばってここまで歩き通して、途中の道中よりも涼しげな川辺でお昼ごはん。
ごはんを食べたら、さっそく川で魚取り!
水は膝くらいの深さで、小さい魚がさーっと泳ぐのが見えます。
みんな夢中で網を水にいれて、取り上げては網底を覗き見て、時々歓声!
短い時間ながらも、数匹の魚(2~3㌢大)やカニ、オタマジャクシの釣果(網果?)あり。やったー!
そして捕れた魚を水槽型の虫かごやプラスチックの容器に入れて、顔を近付けてそれに見入って、みんな大喜び。
こうやって広河原で楽しい時間を過ごしてからの帰り道でも、カブトムシを見つけたり、カメが捕れたり、なかよし池の横ではイノシシ2頭を見つけたりと色んな発見がある1日でした。
10時過ぎ出発、15時半の戻りだったけど、暑い中みんな頑張って元気に甲東公民館に帰れました。
捕った虫は全部逃がしてあげて、戻ってからも梅園の中を走り回って遊ぶビーバー達の底知れぬ元気に、大人はただただ感心するばかり。
次回は7/7で、テーマ「いかだ作り」。
次も元気で楽しくやりましょう!
Android携帯からの投稿