iPhone内に、溜まったデータ。
写真・動画を、アルバムのまま、
目に見えるかたちで、データ移行したい!!
こう思ったことは、ないでしょうか!?
私は、めっっちゃ思ってました!!笑
今日は、その方法がやっとわかったので
ご紹介したいと思います〜!🥳🎉
キーポイントは、
「Googleドライブ」。
これ一本❣️😭✌️😆
googleで作成したファイル・データはすべて、『googleドライブ』に格納・集約されている。
具体的な手順は、
googleドライブのアプリをiPhoneにインストールした後に、「写真」アプリ→「アルバム」から「共有」マーク→「googleドライブ」へと移すことが出来る。
Googleドライブ内に、事前に「新規」でフォルダを作り、フォルダを指定してアップロードしたい。
ちなみに、Googleドライブは
いわゆる『クラウド』ってやつだ。
クラウドって、不安は少し残るけど、やっぱり便利❣️
Googleドライブの場合は、15GBまで無料で保存できるようだ。
ありがたい🙏✨✌️
クラウドだから、無線で出来ますね☺️✨
無事にアップロードされたことを確認したのち、これもポイントなのだが、
最後の「削除」に、要注意ダっ!!
アルバムから削除する場合、よく見ると「削除」の項目が2つ出るのだ。
iPhoneから完全に消去したい場合は、「このアルバムから削除」ではなく、「削除」をクリック!!
これを押さなければ、データが重複しておりiPhoneから減っていかないので、ご注意を!
(私は最初失敗したので、体験談です
)

出来るかな?と思ったあなたは、
ぜひやってみてね〜(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。.
#読んでくれてありがとう
#お困りの誰かの役に立ちますように
#アウトプット