どーも、キムミーです(・∀・)ノ
なんかさー、いつも目にする単語とか言葉なのに、不意に悪い意味で過去に引き戻されることあるよねー
あれ何???
すごく例えばイベントとか季節ものだったりさ。
夏だったら花火とか、ひまわりとか
普通に言葉に出すし、実物目にするし、聞いたりもして普段は特段何も感じないんだけど、
稀にふと、それがキーワードになっていらんことまで思い出しちゃうみたいな
個人的に超やっかい
なかなか自分じゃコントロールできないし思い出しちゃったものはしょうがないから、
別のこと考えたりしてその思い出に触れないようになるべくそっと離れるけど、気分的にはよろしくないよね
夜中とかだったらさらに最悪だし


夜の方が断然好きだけど、やっぱり日中の方が精神的にはポジティブだよね
人間て不思議だ
と、こうしてブログ書いてるのもさっき引きずられかけたから気を紛らわせるためなんだけど、文章書くって頭使うから意外と成功したみたい
さ、切り替わってるウチに面白いYouTubeでも見よー