唐突なんだけどさ、
(頭悪そうな感じ丸出しな始まり方でごめ><)
時間が有り余ってるが故に、今結構いろんな読み物をしていて。
小説とかは、時間見つけて読んでたから、今は、これまで流し見程度しかしてこなかった
コラム記事とかそういった類いの「人様の言葉」を読もうと思って、
今もの渦中にあるんだけれど、
さっきね、本当に、頭を殴られるほどの衝撃っていうものを体感したことがないから、
もしかするとそこまでじゃないのかもしれないんだけど、
ハッとする
ってことがあるならこういうことなんだろうなぁと思う言葉というか、そういう文章があって。
まぁアタシね、もとを辿ると、高校受験を端っからランクを落として希望してたの。
で、
三者面談前に、実は担任と副担任に呼ばれてあげく、三者面談でも母親の前でも同じ話されたんだけど、
その時に、うちの母親が、
誰が周りで何を言ってもこの子の人生です。
今の決断が間違っていたと思っても気付いて卒業したとしても18歳でしょう?
高校に入ってすぐ違うと感じても15、16歳。
いくらでもやり直せるじゃないですか。
だからいいんです。
って、そうキッパリ言ったのね?
もうなんかすげーなこの人って思って今でも忘れないんだけど、
だからこそアタシは
若い
とか
年齢
ってものにこだわってたみたいで。
その、さっき見た海外移住経験者のコラムにね、
やり直せたり何かを始めるのはのは若いうちがいいって考えは日本特有のものなんだ。
って書いてあって、それをめちゃくちゃ思い知りました。
まぁアタシちょっと短大終わりくらいから
本当自分の外に言えるわけないガチなことから
イロイロあったりして、
さらに今ニートだったり、
再度浮上の乙女問題のこととか、
もう結構キてたんだけど、
なんかフッて軽くなりました。
何が大事と何が正確とかでなくてね。
なんか、こう、
すいません、自分に起こった出来事を言葉で表せるほどのボキャブラリーを持っていないことにも今気がつきました←
とにかく心が軽くなったんだ!
とりあえず、忘れたくなくて、慌てて更新しようと思ったわけよ?
ではぬ。