今日はあまざらしのライブに行ってきました。
東京ドームホールで一夜限りのライブ
本当に素敵なライブでした
秋田さんの過去と向き合う旅に招待された気がしてプロローグを朗読し始めた段階で泣きそうになってました

いつも通りスクリーンを一枚隔ててメンバーがステージにいました。
これが送る側と受ける側の程よい距離感を作ってくれてる気がして、安心して曲を聞ける気がします。

少し押し気味のなか会場が暗くなるとスクリーンにオープニング映像が流れ始めました。
山と満点の星空だけがある田舎に遠くから響いてきそうな優しい歌とともに、星座と銀河鉄道が映し出されていました。
映像と曲が進みライブタイトルが表示されると会場は拍手で包まれてました。

今日ライブに行って気づいたのですがamazarashiはファンの幅がとても広いみたいです。
色んな人が歌詞に、メロディーに、曲に、耳を傾けていると思うと自分のことのように嬉しくなりました。
自分もそんな歌を作りたいと心の底から思いました。

閑話休題
拍手が静まると秋田さんが今回のライブのコンセプトである小説?詩?なんとも形容しがたい物語を朗読し始めました。
過去を見に行く旅を始めたヨハンとトマーゾの物語がここから始まりました。

一曲目、「光、再考」
朗読の後続けてこの曲に入ると、秋田さんは優しい声で歌い出し、弦楽器が力強くその音を鳴らしていました。
続けて二曲目「ムカデ」
ライブでよくやることは知っていましたが初めて聞いたこの曲。
声をはるメロディーが静かな空間を切り裂いて胸に響いてきました。
拍手が鳴り響いた後シェイカーの音がなり始め、静かに歌い出したのは三曲目「空っぽの空に潰される」
受けとった手紙が多すぎて、自分の荷物は捨てていった。
虚しい時はどうすりゃいいの?教えて。教えて。
恒久的な欠落を愛してこその幸福だ。
旅を続けるトマーゾの気持ちを、秋田さん自身の気持ちを、そしてライブを見に来た人たちの気持ちを、全て包んで歌が会場に響いていました。
サビでもう目頭が熱くなっていました。

終わりそうもない拍手を静かにさせたのは次の物語の朗読でした
白鳥を探し始めた二人はある少女と出会う。
しばらくしてトマーゾはその少女が彼にとってなんであったかを思い出して二つ目の物語は終わり曲が始まります。

アコギが爪弾かれ始まったのは四曲目「隅田川」
物語の内容にぴったりなこの曲は、サビまでは静かにそしてサビでは溢れんばかりの気持ちがメロディーにのって届けられました。

五曲目「さくら」
イントロが始まると同時に鳥肌がものすごい勢いで立ちました
他の曲にも言えることですが空間を裂いて心に響いてくる歌い方が素晴らしく、歌詞をより一層引き立たせているのだと改めて思いました。

僕らの旅路を青春って名付けて過去にすんな。
今回のライブにぴったりな曲ナンバーワンだったと思います

朗読で語られる物語にも秋田さんならではの文章があってライブを見ているのではなく一つの映画を見ているような気分になりました。

六曲目「ドブネズミ」
唯一あんたへから演奏されたこの曲は途中でリンダリンダの一節をはさんで演奏されていて、ライブ会場でしか受け取れない強い思いを受け取ることが出来たような気がします。

イントロの特徴的な音が流れると始まったのは七曲目「つじつま合わせに生まれた僕ら」
会場はステージに薄暗い照明が当てられていただけですが、「匿名を決め込む駅前の雑踏が真っ赤に染まったのは、夕焼け空が綺麗だから、つじつま合わせに生まれた僕ら」の所では、ほんとに美しくもどこか怖いその情景が目の前で起こっているようでした
歌で気持ちが揺さぶられすぎて、何も考えられないし考えたくない、幸せなのか不幸なのかよくわからない状態によくなっていました。

ここらへんが少し曖昧にしか覚えていないのでもしかしたら順番が前後しているかもしれませんが、再び秋田さんが朗読を始めます。

光を生むことで生計を立てている星に降りたった二人は故郷について思いを馳せる。
秋田さんの故郷青森に対する思いもここから少し読み取れたような気がします。

八曲目「古いSF映画」
ガスマスクこそいらないものの、渋谷を歩くとこの曲が頭に浮かぶくらい汚れた地球。
パラレルの世界とは思えないほどリアリティのある曲が故郷の話の後に歌われる。
物語と曲が全てリンクしていてますます世界に引き込まれてしまいました。
物語の中で旅する二人もまさに自分を映し出しているようで自分も過去と向き合わなきゃいけないような気がしました。

曲が終わると秋田さん以外の人が舞台袖にはけ、弾き語りで始まったのは九曲目「カルマ」
呟くように「どうか、あの娘を救って」
から歌い出された歌詞は惨い世界を痛烈に比喩しながら、あの娘を救ってと祈る先もない、けれども心の底から祈った痛々しい叫びとなって会場に響いていました。

とても好きな曲なので聴けて本当に嬉しかったです。
音源では聴けない力強さにただただ圧倒されました。

ギターを置いてまた朗読が始まると今度は寂しげな出だしで物語が始まりました。
トマーゾが経験したヨハンとの別れ。
そんな物語を見て過去の決別を思い出していると、ピアノとアコギで奏でられた十曲目が始まりました。
十曲目「ひろ」

始めて聴きました。
存在すら知らなかったですこの曲。

流れ通り物語と曲がリンクしていて、内容は物語の内容を含んだ曲でした。

ただ悲しいだけの曲かと言われるとそんなことなくて、どこか自分だけが迎えなくてはならない明日に希望のようなものを抱いている内容でした。
「僕も19のまま歌うよ」

物語を見た時からおそらくやるだろうと予想のついていた十一曲目「夏を待っていました」
オーケストラが入って音源より、一層壮大さが増していて、かっこよくなっていました。

二曲ともに言えることですが、悲しみと、その次を見据えなきゃいけない強さ、希望がどちらも一つの曲の中で歌われていて、ただ辛いだけじゃないんだと歌っているところがいいですよね。
「いい」以外にうまい言葉がみつからなくて悔しいです。

何かを後悔しながら、何かを尊くおもう。
そんな人生のなかで繰り返さなきゃいけないことを歌った曲。
十二曲目「美しき思い出」
忘れたいこと、忘れたくないこと。
ありがとうありがとう、大嫌いだよ、美しき思い出。
誰にだってある思い出に、自分では答えのだしきれない思い出に、秋田さんが答えのヒントを出してくれた気がして、ライブで聴いてますます好きになりました。

最後の朗読
「いつか全てがうまくいくなら、涙は通り過ぎる駅だ」
これは秋田さんがどこの駅までたどり着いて書いた言葉かわかりませんが、最後の最初にこの言葉が語られて、物語を全て見終わる前なのに安心感に包まれてしまいました。

語られた物語は全て公式サイトに書かれているので最後までは書きませんが、二度と開けることはないと思っていたドアノブに手をかけた。
のところがとても感動しました。

物語が全て終わると聞こえてきたのはライブの始まりにかかっていた優しい歌。
スクリーンには銀河鉄道が走り始め、最後の曲「スターライト」が始まりました。
物語にも使われていた歌詞が、過去を見終えた会場を走っていました。
この曲すごい好きなので音源化して欲しいです。
カメラも入っていたし期待ですね。
言いたいことは山ほどあるんですが言葉にうまくできません笑


曲が終わるとスタッフロールが流れてアンコールはなく終わりでした。
時間は二時間ないくらいであっという間でした。

本当に映画を見ているような素晴らしいライブでした。
今年のトップ3には間違いなく入りますね。

ライブ終わったばかりで感想を書けるほどまだ消化しきっていないのでまた消化したら感想書こうと思います。

ではまた。

ベースを学校に置いてきちゃって全く練習できてないinお正月


どうもたくやです


7日間ほぼ外出せず、究極の寝正月を送ってました


寝すぎると首と肩が凝っちゃう体質なので、もうストレッチ教室に通ってもいいレベルでバッキバキになっております


美少女にほぐされたいです


明々後日からテストが始まります


全く勉強してなくてかなり単位が危ないので明日、いや明後日からはちゃんと勉強始めます


明日は伸びきった髪とおさらばするべく美容院に行ってきます


イメチェンするので楽しみです


でわでわ。


年末が忙しくてできなかったので

今振り返りたいと思います



2013年出会えてよかったアルバムランキング

(完全に独断と偏見です。リリース日の縛りはないです。)


第10位(テテンッ)


Atlantis Airport/A [] PASSPORT EP


http://youtu.be/SnDNXiYOQXE


アルバムと名売っておきながら一枚目からEPです笑


ピアノサウンドがとても美しい4曲

通して聴いていると、心が洗われていくような気がします。

一曲目のイントロが頭を離れなくなること間違いなし。

Voの声が胸を打ちます



第9位


The Petrolz/EVE2009


http://youtu.be/tB9Mj0t0f6Q


今年出会えてよかったアーティストランキングがあったら優勝候補な気がする

そんくらいペトは今年よく聴いた

初めて行った夏のライブでホロウェイ→インサイダーって演られたときは鳥肌が立ちすぎて寒いくらいだった

仮免と迷ったけど雨と個人的にかなり好きなつばめが入っているからEVEがランクイン

ギター、ベース、ドラムの絡み方がめちゃくちゃかっこいいです



第8位


the band apart/街の14景


http://youtu.be/z68SLfIjYxE


日本詞を使い始めたバンアパのアルバム

初めて聴いたときはあんまりピンと来なかったけど、ライブに行ったらどの曲もバンアパらしい都市の中で夜景に包まれて聴きたくなる曲なことに気づき、よく帰りの電車で走り去ってく夜景を見ながら聴いてたアルバム



第7位


the HIATUS/The Afterglow Tour 2012


http://youtu.be/S57NvW69oQs


ライブ音源

弦楽器や管楽器を迎えておこなったライブの音源で聴き応えバツグン

臨場感がすごく会場で聴いているような気分になる

ペテルギウスの灯がライブ観的にもMC的にも好き

ハイエイタスの中で一番好きなShimmerは普通の音源の方が好き


第6位


アルカラ/むにむにの樹


http://youtu.be/jiu9m5hRaGM


変なタイトルだけど前作からは別の方向に進化したさらにかっこいいアルカラを聴くことができる

このアルバムのレコ発ツアーは前から二列目くらいを取れてほんとに楽しかった

ライブDVDが出るので楽しみ

稲村さんの書く歌詞はどれもどことなく悲しいけど聴き終わっても悲しくならないところが奇行師だなと、とても思う


第5位


A tri/A tri


新しいアレンジを加えられて撮られた2曲と名曲中の名曲sowerが入ったアルバムで、アレンジされたsonia circuitがかっこよすぎて最初に聴いたときに息するのも忘れて聴き入ってた

上げられる音源が無いのが残念

夜明け前って言葉がぴったりなアルバム

sowerは音源で聴くのもいいけどライブで聴きたい


第4位


amazarashi/ねえママ あなたの言うとおり


http://youtu.be/IzMZCCddyf0


あんたへ じゃなくてこっち

殻に閉じこもって聴きたいアルバム

前作のラブソングとはまた違って、歌詞に希望や未来が見えることもあるんだけど明るすぎなくて一層人生の現実味が増してると思う

ミサイルみたいなアイロニーを盛り込んだ曲がもっと聴きたい


第3位


ピロカルピン/宇宙のみなしご


http://youtu.be/ZGZKib6KtXA

青い月 太陽と月のオアシス と迷ったけどこれ

文学性の高い歌詞がすごく好きで全アルバムまんべんなく聴いてたと思う

このアルバムは総時間が30分くらいしかないけどボリュームがすごくあるし、通しで何回も聴きたくなるからランクイン

終焉間際のシンポジウムを聴いたときは衝撃が走りました。


第2位


バズマザーズ/Disc Harassment


http://youtu.be/1Izm07gIlTQ


タイトルも曲もカッコイイ

カッコイイの一言に尽きる

本当カッコイイ

一曲目から最後の曲まで一気に駆け抜けてく順番がたまらなく好き

いやあカッコイイ


第1位


ACIDMAN/ALMA


http://youtu.be/ylEDfirYJaY

やっぱり俺の2013年と言ったらこのアルバムしかないでしょう

宇宙好きに拍車がかかったアルバムで、ACIDMANが大好きになった出会いのアルバム

ACIDMANを大学生活かけてライブしようと思ったのもこのアルバム

始まりから終わりまで恋愛の愛ではない愛を伝えているところがとても好きです

今年出会えてよかったアーティスト堂々の第一位でもある。



と去年はこんなかんじですかね


他のノミネート作品は

きのこ帝国/ユーリカ

andymori/宇宙の果てはこの目の前に

KANA-BOON/僕がCDを出したら

ONE OK ROCK/人生×僕=

宇宙コンビニ/廻る景色のなかに

などがありました



ことしはどんな出会いがあるのか楽しみです



PS

RADの×と○と罪とは上位有力候補でしたがレンタルしたのが新年だったため惜しくもノミネートされませんでした。






でわでわ