あー先月のレッスン記録、書くの忘れてたわwww
ということで、2か月分まとめて書こう!

といっても、2月の記事見て、変わり映えしないので、あんまり書くことないかもw

篠崎教本3巻から

チューリップ黄4ポジの基礎練習
 38~39番→4月で合格
 40~45番→4月に宿題
 40~44番→5月で合格
 45~47番→5月に宿題

40~44番は楽譜は2分音符なんだけど、4分音符でもやることになっていて、
その時はちゃんと音を止めること!アップの後は止まるけど、ダウンの時は止まりにくいとの指摘。
気を付けると止まるようになった。
45番はスラーの中でポジ移動があるんだけど、移動中の音を出さないこと!
下がるのはまあOKだけど、上がるのが難しいねぇ。
もっと移動するときに力を抜いて、とのこと。

チューリップ赤5ポジの基礎練習
 21~22番→4月で合格
 23~25番→4月で宿題

4月の宿題は5月で1つも合格せず・・・orz
ははは、これほとんど練習してなかったわwww

チューリップ紫ビバルディのアーモール
今までは先生と一緒に弾いてたんだけど、初めて一人で弾かされたような気がする。
間違えないようにゆっくり弾いたけど、結構間違えた。
途中で音程直された。あと、音止めるところは止めて!って言われた。
先生の感想は。。。間違えないように無難な演奏だって。もっとテンポ早くして楽しそうに弾いて!って。
2回目は先生と一緒に普通のテンポで。
間違えても弾けなくても頑張ってついてきてね!って。
まー頑張った。前より大分ついて行けた。
でもやっぱり苦手としている難しい箇所2か所くらいはエアーになっちゃったwww
頑張ってテンポあげて練習してきてね!とのこと。

チューリップピンクホームスィートホーム
前奏;もっと勢いよく!
テーマ;まあOK
バリエーション;右手はもっとどの弦を弾いているのかを意識して!
短調;まあOK
フィナーレ;下から3段目は要練習!!!テンポ通りにできるように。

曲については、もう4月に言われたこと覚えてないので、5月の内容です。
いい加減この2曲終わらせたいわ。何か月やってんだろ?
6月のレッスンまでにはテンポ通りに弾けるようになって合格したいわ。

それにしても、4月に何言われたかよく覚えてないなぁと思ったら、
思い出したよ!!!
なんと娘をおんぶしてレッスンしたんだった!!!

なんでかっていうと、事前に娘に
「ママはバイオリンのレッスンがあるから、その間はパパと仲良くしててね」
って言ったのがよくなかった。
お昼寝の時間になっても、なかなか寝ようとせず、
眠いはずなのに、いつもならおっぱい飲んでると途中で寝るのに
その日は離すと泣いて起きちゃう!!!
そんなのを1時間くらいやってたら、もう出かけなきゃいけない時間になってしまった。
もう泣いてもいいから置いて行こうと思ったら、
私も行く!!!ってな感じで、上着は着るわ、靴は履くわで、号泣です。
もうママは負けました。。。
こんなにレッスンに来たいんなら、もしかして大人しく聴いててくれるかもしれないとの淡い期待のもと
連れていきました。
まあ、なんとかなるかと思いきや、そんなわけはないwww

眠いのに寝なかったので、めちゃ機嫌が悪く、ママにべったり。
大人しく椅子とか床に座っていられず。
抱っこしてたらバイオリンは構えられないし。

仕方なく、抱っこひもを持ってきて、おんぶしたら、
ようやく大人しくなり。
やっとレッスンできたのでした。
レッスン始まるの30分か1時間くらいは過ぎてたかも。。。

いつの間にか途中で寝てたよ。

あーそれにしてもこの日のレッスンは辛かった。
ただでさえ、バイオリン構えると筋肉痛になるのに、
10キロの娘が背中にいて、後ろに引っ張られながら、
あと、抱っこひものせいで肩当の高さがいつもより高くなって、
バイオリンが首から次第に落ちていく。。。

もう絶対連れていくまいって思った。

そして先月の教訓を生かして、今日はレッスンがあるとは一言も言わず。
お昼ごはんも食べずにすとんと寝てくれて、
余裕でレッスンに行けました。
お昼寝終わって、パパがごはん食べさせてくれて、ご機嫌に遊んでたそうです。
よかったよかった。

いつか娘にはバイオリン習わせたいけど、いつになることやら。。。
今1歳8か月。2歳か3歳かなぁ。。。
1ヶ月ぶりのレッスン。
今回のレッスンはもうなんか待ちに待ったレッスンでした。
なぜかというと、いつもの私より頑張って練習したからさ!
といっても、週に1回(土曜か日曜)娘のお昼寝中に1-2時間くらいx4週だけなんだけど。

先月のレッスンの時に、先生がいつも使ってる弦の使い古しを頂いたので、
早速次の週に弦を張り替え、練習してみたら、
もう・・・・うっとりとするような音色!!!
うわーガット弦だぁ~って音。
とってもあったかくて、深みのある・・・

もうね、妊娠してモチベーションが下がって、あんまし練習しなくなってから
ずーーーと弦変えてなかったから、
もうそれはそれはいい音になったのよ。
よく考えたら、2年くらい変えてなかった叫び
先生がもう使えないって思ってる弦でも私には十分でした。
で、弦を変えた効果なのか、練習に熱が入る入るw

ということで、前置きが長くなりましたが、
今日のレッスン記録。

クマ 5ポジの基礎練習17-20番
これもうレッスン何回目?ってくらいやっているのだけど、
前回はスラー中にポジ移動するときにうぃーんって移動する音が入らないように!
ってことを注意されたので、それを気をつけて練習してたのに、

今日!突然!いまさら!
左手の形を矯正されましたえっ

3ポジも1ポジも
5ポジの時の4の指を置ける形でって!
ええー、そんなにひねるのって感じ。
あー、でもやってるうちになんで今更これを言われたのか分かったよ。
昔は言われてもできなかったのよ。
今となっては5ポジを押さえられる手の形ができたから、
3ポジでも1ポジでもこの形で押さえられるようになってるのね、いつの間にか。
いや、まだできてないけど、体に染みこませなければ!

で、17-20番はやっと合格合格
21-22が宿題になりました。

クマ4ポジの基礎練習38番
これは1の指で1,2,3,4ポジまで上がって下がるっていう練習。
私、1の指しか使わないから、1-4の指全部くっつけて練習してたんだけど、
ダメ!!!これじゃぁ練習になってない!って言われ、、、
2,3,4の指が置ける指の形に矯正されました。
特に1,2の指がくっつくので間を空けるように。
4の指は糸で手前側に引っ張られてる感じでー
ということで、次回も。

ネコビバルディのアーモール
まず先生と一緒に通したのだけど、テンポが速い!!!
今までに練習したことのないテンポで先生がガシガシ引っ張るので、ついて行くのが必死!!!
ところどころ間違えたり落ちたりしたらそこからやり直して、とりあえず最後まで。
で、怪しい箇所を再びゆっくり。
家で練習したときはメトロノームでゆーーーくりやってたので、
気づかなかったんだけど、
2ページ目が苦手みたい。
明らかに難しいところはすっごい集中的に練習してたから、
意外に大丈夫というか少し早くなってもついて行けたんだけどw
あーでも3ページ目の難しいところはやっぱり指摘されて、、、
弓を使いすぎ!!!
もっと弓を弦にぴたーっとくっつけて使う幅は短く!
ということで、先生に弓を動かしてもらって感覚をつかんで、
なんとなくできるように。
これを忘れないうちにまた練習しなきゃ!
って思ってるけど明日は無理なので来週末だぁ。。。
体が覚えてるかしら?

ウサギホームスィートホーム
先月は先生のお手本演奏を聴くだけに終わってしまったけど、
今日はレッスンやってもらえたよー!
ニャンコ前奏;はっきり!フレーズの終わりは弓を離して音を響かせて。
ニャンコテーマ;フラジオの所はなぜフラジオなのか?同じメロディーが2回続くから2回目は1回目とは違う様に!そんなに頑張らないで。
ニャンコバリエーション;アーモールの最後のとこと同じように、弓は弦にくっつけて短い幅で。
ニャンコ短調:スルGのところはこんな感じって先生弾いてくれた。上手く言葉に書けないわ。
先生が弾くととっても泣ける~
最後1オクターブ下がるところは移動が大変だから、間が空いてもいいって。途中の音を入れないで。
ニャンコフィナーレ;拍の頭の音をしっかり!指はなるべく離さない!
最後の早いところは全然できないので、練習の仕方を教えてもらった。
まずは左手を1音ずつ置いて和音→和音のみ→左手なしで右手だけ楽譜通り→左手も。
うん、なんとなくできそうな気がしてきたよ。
最後の1段は、だんだん弓をたくさん使ってクレッシェンド。
私はここでなぜか盛り上がりすぎちゃってテンポが速くなってたんだけど(笑)、
むしろゆっくりするような感じでって。

ということで、終了~!今回は充実したレッスンでしたー!
やっぱり練習して行くと違うわ~

次のレッスンの人と先生の3人で、
私の前の人が差し入れてくれたシュークリームと
次の人が差し入れてくれたチョコを食べ、
(おい!自分はないんかい!今度はなんか持ってこよう・・・)
たくさんおしゃべりして、楽しいレッスンでしたー!

次は3月なくて4月。間空いちゃうけど、またちゃんと練習しよう。
ひやー4ヶ月も経ってたのか。。。
ホントは1ヶ月毎のレッスンなんだけど、
先生の都合で10月がなくて11月のはずが、
旦那が風邪をひいて娘をみてくれなかったので、急遽泣く泣くキャンセル。
そして12月も先生の都合でなかったので、
ようやく一昨日1月のレッスンができたのでした。

9月のレッスンの後は結構頑張って週1くらいは練習できてたんだけど、
11月のレッスンキャンセルの後、やる気が失せたり、
仕事がなんか忙しくなって土日ゆっくりできなくて
ほとんど練習せず・・・
年末年始に実家に飛行機で帰るのにわざわざ持って帰って、
ちょこっと練習したけど、
ほんと忘れてるのをようやく体に思い出させるのみ。
まったく上達する練習をできずにレッスンに突入です・・・

4ポジと5ポジの練習なんだけど、
4ポジはなんとか合格。
だけど、5ポジの音階(同じ弦を1ポジ→3ポジ→5ポジで上がって下がる音階)は
また持ち越し。
なんかスラーがかかると、どうしてもポジ移動のところでぎゅいーんって間の音が入るのよね。
グリッサンドみたいなやつ?
下がるのはできるんだけど、どうしても上がるときに入っちゃう。
移動するときに、ふって左手の力を抜いて滑らせて!
そして、一瞬で正しい場所まで移動して!
って。。。
もうさ、素早く正しい場所に動かすだけなのに、これができないのよね。
あてずっぽうであたるときとあたらないときと。
ゆっくり間の音聴きながらだとできるんだけどさ。
あああああーーーー
こういうのって毎日こつこつ練習しないとダメよね。

そして、先生のプラハ話を15分か20分くらい聞いたかしら?
それからようやく、アーモール。
先生と一緒に弾く。とっても上手くなった気分。
1ページ目はなんとなくクリア。
あ、1ページ目から2ページ目のつなぎあたりのちょっと難しいところは、
あまり弓を使わないでって言われたかな。
2ページ目の後半くらいは、8分音符のとこははっきり切って!
メリハリつけるのが大事だそうな。
そして3ページ目。
ここも真ん中あたりの難しいところは弓を使いすぎないで。

という感じで終了。もっと頑張らないで弾けるようになったらいいねって言われました。
うん、もっと考えなくても左手がすらすら置けるようにならないとダメだなぁって思いました。
無意識でさらさら弾けるとこまで練習しないとなぁ。
なんか一生懸命次は何の指だっけ?何のポジションだっけ?って考えてると
追いつかないし、体はガチガチになるし。

そして、ホームスィート変奏曲はあんまし練習してないって言ったら、
先生がお手本を一通り弾いてくれて、
レッスンは終了でした。

あああーなんか練習してないで、レッスンすると欲求不満になるわね。

先生から使い終わった弦を頂いたので、
弾いてみるのが楽しみ!!!
今度のレッスンまでにはちゃんと練習しよう。。。と思ったレッスンでした。