人狼ルール

人狼ルール

じんろうのるーるだよ!

Amebaでブログを始めよう!
2.1 市民(市民サイド)
 特別な能力は何もありません。しかし、知恵と勇気で勝利に導く事が出来ます

市民の動き
・状況に合わせた的確な対応を
 能力を持たないからこそ、状況を俯瞰的に見て、意見をまとめ、真偽を確かめ、場をリードすることが出来るというものです。臨機応変な対応が出来るようにしましょう。
・自分が処刑されることも厭わない
 「自分が生き残るには」ではなく「市民サイドが勝つには」を念頭におきましょう。下手に役職が処刑されるよりは自分が処刑された方が良い場面もあります。

2.2 予言者(市民サイド)
 毎晩、一人を占い、その人が「人狼」か「それ以外」かを知る事が出来ます

予言者の動き
・とにかく信用第一
 あなたが予言者だと信じてもらえる事が、このゲームの勝利に向けての最も重要な部分だといっても過言ではありません。「何故信じてもらえない可能性があるか」ですって?その答えは「裏切り者」の項を参照ください…。
・占いには理由を
 信用を得る為の基本事項が、「占いの理由」です。「なんとなく」ではダメ。「○○という発言があやしいと思った」「場をリードしてる人だから占っておきたかった」など、理由があれば信用度は増していきます。

2.3 霊媒師(市民サイド)
 昼間に処刑された人が「人狼」か「それ以外」かを知る事が出来ます

霊媒師の動き
・役職をばらすタイミングが重要
 あまりに早く役職をばらすと、とっとと人狼に噛まれてしまう可能性もあります。なるべく市民サイドに多くの、そして有意義な情報を与えるにはどうすれば良いかを考えて行動しましょう。初日の昼に出るか、人狼が処刑されたと判明したときに出るか、それとも…。

2.4 ボディガード(市民サイド)
 毎晩、誰か一人が人狼に噛まれるのを阻止する事が出来ます。
 ですが、二日連続で同じ人を守ることは出来ません。

ボディガードの動き
・まずは役職持ちを守ること
 役職持ちを守りきるのが、ボディーガードの最優先事項。一番重要なのが予言者。次いで霊媒師。誰もいなくなったら、市民っぽそうな人を守りましょう。
・処刑されない、噛まれない、名乗り出ない
 とにかく徹底的に任務を遂行するため、人狼からは睨まれない、市民からは疑われないプレイが必要になります。予想以上に大変です。頑張りましょう。

2.5 裏切り者(人狼サイド)
 人狼が勝利する事があなたの勝利条件になります。影から人狼を支援しましょう。
 占われたり、処刑された後の霊媒師の結果は「市民」として表示されます。

裏切り者の動き
・迷ったら「予言者」を騙ってしまえ!
 場を引っかき回し、市民を混乱させるのが裏切り者の役割です。迷ったら「自分は予言者だ」と公言してしまいましょう。予言者が二人現れた村は混乱の一途を辿るはずです。
・中盤以降は自分が処刑されるのも一手
 立場上、最後まで信用を得続けるのは難しいと思います。ですが、それはそれでOK。人狼が処刑されるくらいなら裏切り者が処刑された方が人狼サイドにとっては有意義。何も恐れずにガンガンいきましょう。

2.6 人狼(人狼サイド)
 毎晩、誰か一人を噛み殺します。市民サイドどんどん噛み殺しましょう。

人狼の動き
・役職騙りも戦略としてアリ
 人狼の動きは二つに一つ。徹底的に「市民」になりきるか、役職を騙って村人を欺くか。どちらにせよ、どうすれば市民から疑われることなく、村を破滅へ導けるかを常に考えていましょう。
・噛みのポイントは役職持ちから
 あなたの正体を見破る「予言者」を噛めれば勝利は近いです。しかし、それを阻止する「ボディガード」も脅威。また、「霊媒師」がいなければ市民には正確な数が分からず混乱させる事も可能です。
 人狼とは、夜な夜な市民を噛み殺し村を恐怖に陥れる人狼サイドと、それを阻止して人狼を滅ぼそうとする市民サイドとで戦うゲームです。各陣営の勝利条件は以下になっています。

市民サイド勝利条件:人狼を全て処刑する
人狼サイド勝利条件:人狼の数と市民サイドの数を同数にする

 また、ゲームは昼パートと夜パートに分かれ、ターン制として交互に進行していきます。各パートで行う事は以下になります。

昼パート:話し合いをして、その日の処刑者を一人決める
夜パート:人狼が市民を一人選んで噛み殺す

 また、市民サイドには狼をあぶり出すために非常に強力な能力を備えた役職が何人かいます。彼らがうまく働くことで市民サイドの勝利は近くなるでしょう。次の項では、その役職の能力と基本的な動きを説明します。
 嘘と嘘が入り乱れ、誰も信じられなくなるゲーム、人狼。参加頂きまして、本当にありがとうございます。しかし、中にはルールが分からず不安な方もいらっしゃると思います。そこで、本プレイガイドを読んでいただき、本番までにある程度の知識を身につけて頂ければと思います。より一層、皆様が人狼を楽しむ事が出来ますように。