シャドーイング(オリジナル音声に少し遅れて再生していく)

という通訳トレーニング方法については

ご存じの方も多いと思います。

 

ただ、個人的にはシャドーイングは同時通訳ができるレベル

になって初めて有効なトレーニング方法ではないかなと思います。

 

理由は完璧に音が拾えない、意味もよくわからない段階で

ただ聞こえた音だけ適当に拾ってまねても何の意味も効果もなく、

時間の無駄になるからです。

 

 

それに比べてリピーティング

(録音したテープを意味のかたまり毎に止めてすぐさま正確にリピートする

にはより大きな効果が見込めます。

 

例えばの効果としては:

  • 短期記憶(リテンション)の増強。→TOEICのスコアアップにつながる​

  • リスニング力のアップ(あとで正確に再生しようと思って聞く→​非常に集中して聴くことに)​

  • スピーキングの表現力アップ。たくさんの引き出しをつくることに。​

  • 英語構文の組み立ての練習になる。​

​リピーティングができれば、逐次通訳も同時通訳も、​

あとはその技術を身に着ければできてしまいます!?

 

それだけリピーティングは重要!

 

Just give it a try!!

Yoko