みゅーじっく
ジャネットのライブが地元であったので、そのまま実家へ。母の作る豚汁はほんとに暖まるね。母と音楽の話をした。昔どんな曲をきいていたの?と聴くとテンションが上がったのか65歳の母はスマホでyoutubeであれよあれよと曲を聴かせてくれた。ホント温故知新の女だ。母は。古いものを大事にして、時代に遅れていない。やっぱり母はすごいや。ピアノの部屋には母の好きな音楽の楽譜とCDとカセットばかり。小さいときから、あたりまえにおいてあってあたりまえに流れていたからこれが誰の何の曲なんて考えて事がなくて美川家のBGMだと思ってた。もったいないのか、なんなのか。それが、いつしか私は仕事に関わる音楽ばかりを聴いてるんだな。って。もったいない。もったいないおばけがでるよ。知り合いの繋がりでイベントに最近足を運ぶようになりました。みんなが踊る中踊るというより、実家に帰ってきたみたいになんだか、ぼけーっとゆったりしちゃいます。不思議だなってなりますね。母がエレクトーンでよく弾いていたタイトルも知らない曲を隣で聴いてる感覚になります。母のおすすめの曲を聴いています。渡辺貞男さん。母はやっぱりJAZZの女です。ひさびさに長々書いてしました。小さい頃に戻ったみたいです。母の夢はJAZZ喫茶をやること。JAZZをしながら、合間に自分で料理をだす。夢が叶ったらあんなが歌を歌ってね。小さいときからいわれていて私はその夢を叶えたい。