プランコンサルティングの予約日時に合わせて丸の内のTOKYO創業ステーションへ。

 

2階です。

 

入口に消毒と検温の機械があるので自分でチェックしてから受付へ。予約時刻と名前を伝えます。早く着いたからといって先に通してもらえるとかは無く、時間までその場で待機して時間になると順に名前を呼ばれて何番ブースにお入り下さいと言われます。

 

ブースには机と椅子があって、アクリル板を挟んで先生と座ります。初めまして、よろしくお願いいたします。からの初回コンサル開始音譜

 

まずは自分の背景や、こんな事業を考えてます、みたいな概要を先生の質問に答える形でお話していきます。化粧品業界に精通されている方なので話もすぐ分かって頂けるし、興味も持って頂けました。

 

男の子ご自分の中での整理は大体できているようなので、この事業計画書のひな形とサンプルをお渡しするから、次回以降これを書き進めて持って来て頂いて、それを添削して直す形で一緒に進めていきましょう

 

ってことで事業計画書をここからダウンロードしてフォーマットに沿って家で書いていきます。3つの事業の計画書例も見ることが出来ます。

 

あとね、創業羅針盤っていうのも渡されて

 

 

この、アイデアを整理するってところから順にコンサルの先生と一緒に進めていく形になります。1個ずつ項目をクリアーにしていって、OKになったものにはハンコを押してもらって次に進みます。

 

1回のセッションは45分間で、時間になると受付の方がそろそろお時間です、と伝えに来ます。かなりあっという間。

 

1回に予約を取れるのは1回分までとなっていて、その日のコンサルが終わると次の予約を取ることが可能になります。キャンセルや予約変更はWEBでできて、当日だと電話連絡になります。

 

一応担当制っぽくなってるみたいけど、他のコンサルの先生にお願いしてもどこまでどんな内容で進んでいるか分かるように情報共有はPC上でされているみたいです。私は最初にお願いした先生がベストだと思ったので最後までずっと1人に伴走をお願いしました。

 

何度も書くけど、無料ですびっくり 化粧品超大手K社の執行役員で関連3社経営されてた方のコンサル、無料びっくり すごすぎる・・・

 

いやホント、今から起業したいって方はこれは絶対利用した方が良い制度と思いまする。

 

さて、張り切って事業計画書を作ろう。

 

続く。