もう10月なのですね。

今年の夏ってなんだか北海道から後の記憶が薄い・・・

暑かったからと、なんだかハーモニカの方がスランプ気味でうだうだと日を送っていたような。

そこへきて9月はまりも病気騒動でなんだかバタバタと過ぎて行きました。

 

やはりもう飛ぶことはできないようですが、食欲もあり、元気にしています。

心配してくださった皆さん、ありがとうございます♪

 

 

このままじゃ、いか~ん!

ということで。

ガーデニングから外回りのお片づけをして、まりも小屋のリフォームをして、その勢いで家中の納戸を掃除&カスタム。そして前回の日記のとおり、自分のスペースも改造に着手してしまったのでした。

模様替えじゃあないけど、自分で自分の周りの環境を変えるというのは、ストレス解消というか、スランプ脱出というか、の効果があるように思います。

・・・安易な達成感?!

(なんて言いつつ、ドールスペースの拡大も図っているのだった。)

まあ、狂ったように家中の棚と言う棚、納戸と言う納戸、引き出しという引き出しを片づけまくったのでした。スッとしたぁ♪

 

新たに本棚を設置したので置くスペースが無くて本棚の上に片方載せていたスピーカーがいよいよ行き場がなくなりました。

仕方なく木工続行。

簡単な台を作って、アンプやミキサーを立体的に置けるようにしました。

 

ついでに気になっていた配線やスイッチも整理しなおし。ウッドラックにスイッチコンセントを固定。

さらについでに、

使い勝手の悪かった棚の棚板を増設。

彫刻刀で溝を彫って板をスライドさせ、念のためネジで補強。少々重いものも大丈夫でしょう。始めは上に増設したのですが、イマイチだったので下段にさらに溝を彫って設置し直しました。

このへんてこりんな家具も2年前に自作したものです。

さあ、環境は整った!

次にしたのは本棚の本の移動~。

デスク上の本棚を全部ほっぽり出し、先日作った扉付き棚の中へ。

って、書くのは一言だけどこれがめちゃ大変で3日かかったわ。

と言うのも。。。

片付ける前に大量の楽譜を整理しなければならなかったから!

同じもののダブりや不要なものの選別にしこたま時間がかかりました・・・

時間はかかったけれど思い切ってやって良かったです。

今まで吹いてきた曲を見ているうちに色々なことを思い出しました。

 

本を出した後の本棚は、というと。

じゃん!

すっかり職人さんのスペースのようになっています。

箱ごとに「レース糸・ボタン付け糸」「レザークラフト」「帽子資材・造花」「スパンコール」「ビーズ」「金具・チャーム」「リボン」「レース」「紐・ブレード」「ボタン・テープ」「粘土」「絵の具」「ニス」と言った感じにわけております。

引き出しも以前から持っていたのですが、使いにくくて納戸に入ったままになっていたのを救出しました。使いにくかったのは引き出しが引き出せないタイプのものだったのでアチコチ移動して使う私の場合、道具入れとしてはもう一つだったのです。

・・・で、引き出しを削って抜けるように改造しちゃいました♪

これも書くのは超簡単なんですが。やっぱり3日くらいかかりました。。。だって。。。

 

コレ↓からのスタートですもん・・・

勇気を出して?全部床に出し・・・

せっせと分類。

 

刺しゅう糸ホルダーもずっと前に買ってあったけど、やっと活用しました。

コレ便利ですよ。糸の番手を書いた巻紙も一緒に収納できるの!そして

100円で20本も入ってる♪

クリアケースに並べて入れたら一目瞭然♪

 

ボビンストッカーは前から使っていますが、これも便利です♪

資材お片づけ編はもうちょっと続きますが、ずっとこれも何なので、今日はこの辺で(^^)/