オリンピックも終わっちゃいましたね。なんだか祭りの後の気分。

閉会式の東京オリンピックのPRのプログラム、よかったです。よくある、いかにも『和』って感じじゃなくて(^^)


さて、製作の方はぼっちらぼっちらとやっております。

頼まれものに下駄があったので、この際だからといくつか下駄を作ってみました。

始め5足だけのつもりだったのですが、ちょっと作り方を変えたらとっても綺麗に仕上がったので勢いづいて10足追加♪


塗りの部分を変えて絵柄も新柄を考えました。

今まで描いたことのある柄は朝顔、金魚、花火、梅、雪うさぎ・・・くらいかな?

今回は季節感があまり関係ないような柄にしたくて考えました。履いちゃったら見えないからいいようなものだけど(笑)

できたのがコレ↓



紙風船・・・のつもりです。

なかなか丸く

なるように一発で描くのが難しかったです。


それから、塗りを変えたら、表面がキレイ&丈夫になりました。


右が今までの、左の写真が今回の仕様です。

今回の仕上げの方が漆塗り見たいにツヤツヤでしょ?

そして予想外の効果が。

丈夫になったので、今まで穴を開けるときに割れてしまって、苦労していたのが無くなりました!

キレイに貫通させられるようになったのです♪

今までは半分くらい穴を開けてそこに鼻緒を埋め込んでボンドで固める方法をしていたのですが、鼻緒を通すことができるようになりました♪


そこで鼻緒も改良!

紐とワイヤーと絹の着物地で作りました。

穴にピタリとはめ込むのと、裏で紐で結び、結び目をボンドで固めることにより鼻緒の強度も格段に上がりました♪


それから一番の萌えポイントは下駄の裏側の『前ガネ』を付けたことです。

人間用にもあるのです(^^)

お花のような金属のパーツを見つけたので結び目隠しと、チラッと見える黄金色がいいかな、と思って。

黒地に金の模様、ええわ~♡♡♡←自画自賛・・・



ちいさなマーシュ(オリジナルドール、オビツ11サイズ)にも下駄を作りました。

お正月のお着物のときも下駄無しだったからね。

オビツ11サイズの下駄もかわいい~♪


可愛いので合わせて浴衣も縫いたくなりました。

家にあったUSAコットンが案外ちびっこサイズの浴衣にも使えそう!

帯はやっぱり子供帯。。。ってことで絞りの兵児帯風にしました。

正絹の絞りだよ、ゼイタクだな~。

でも、小さいからほんの切れっぱしくらいのサイズでできちゃう(^^)手間はかかるけど材料はリカちゃんたちの残りのほんのちょっとでもつくれるのが嬉しいです。


浴衣ができたら、なんだかおぐしが寂しいわ。。。

ってことで、髪飾りも作りました。

カボッションのデコパーツ、そのままつけてもカワイイですが、ひと手間加えて。

{D8ED7741-617E-4E92-880E-89FFCD3595FF}

真ん中にピンクのラインストーンを付けて、花弁の縁を金色のアクリル絵の具で彩色。

裏にヘアピンの形に曲げた9ピンを付けています。


簡単バージョンの型紙だけど、とりあえず浴衣コーデ完成♪

う~んカワユイ♡





Mr.「のんは親バカ全開だな。ま、うちの店でラーメンでも喰って帰ろう。」