暑おすなあ💦
オリンピックも始まったし、まさに夏本番ですね。でも、暑いのは結構好きで元気にしています♪

ブログの更新はポツポツですが、相変わらず日々何か作っています。

フワリ。

あー!Mr.あぶな〜い!

{D8081A68-CEE0-4705-BE97-BB0C36F3222B}
Mr.「や、やられた…」
みるきぃさんのショップで可愛いTシャツをお買い上げ〜♪うーん、キュート♪
夏休みの子供スタイル、がしたくて虫取り網を作りました♪

それからふと閃いて靴底作り。
以前からバレエシューズの底を改良したかってのです。

{A58CBC2D-FDD2-4042-A0AC-E8A657CFCD85}
失敗作の数々…
なかなか手間のかかる作業です


{C4F6DB8F-AFC9-4721-BC37-9B7034F1D5E7}
パテで原型を作る。

{463280BF-D53B-48CA-A6C6-5DBD97B4822C}
ブルーミックスで型取り。これも一発では取れないんだよね〜。

{A0734142-28A7-4C1C-A955-C86BB2633F03}
樹脂を流して
{BC2C7C4A-E0E4-4406-B05C-90555764C010}
成形。
樹脂を温めるのに、適温に加熱するのが難しくずいぶん試行錯誤しました。

{F261D92C-CD44-45B1-8B21-9C8AE0360811}
履き口に伸び防止にステッチをして…


{55B1F90F-F5FF-49E3-BC1B-21576B11FB4E}
靴底に接着。

{EFD7B51F-B461-4C71-B444-D450B508DEF4}
履き口にコバを塗って仕上げます。

{03711C46-6156-4DAD-AB07-6B2046F1ADAD}
完成〜♡飾りがまだだけどね。

{FC5ABD56-93DF-48E1-BFE7-7B53F15BB4F4}

{DA085010-CD12-4C56-9AEA-5E56F1A0BFF9}





{10F9C44F-5680-47BD-A9C3-00B495A06942}
お菓子のドラジェのようで、つまんで食べたくなります(笑)